夏の残り物を有効活用
残り物を使って
スタミナ豚ニラにゅうめん(土鍋でつくる)
4人分
(材 料)
豚バラ薄切り肉: 200g
ニラ: 1/2袋
玉子: 4個
そうめん: 6束 (夏の残りもの)
(調味料)
<A> だし汁:1000cc、みりん:50cc、
しょうゆ:50cc、酒:大さじ2、
塩:小さじ1/4
<B> 酒:大さじ2、砂糖:大さじ1、
みりん: 大さじ2、しょうゆ: 大さじ2、
ごま油: 大さじ2、塩、こしょう: 各適量
(作り方)
1:そうめんは茹でておく。
ニラは3cm長さに切る。
豚バラ肉は2cm長さに切る。
2:土鍋に <A> だし汁:1000cc、
みりん:50cc、しょうゆ:50cc、
酒:大さじ2、塩:小さじ1/4を入れ、
沸騰したら、そうめんを加え、
さらにひと煮たちさせる。
3:フライパンにごま油:大さじ2を熱し、
強火で豚バラ肉を炒め、
塩、こしょう:各少々で下味をつけた後、
ニラを加え、手早く全体に炒め合わせたら、
<B> 酒:大さじ2、砂糖:大さじ1、
みりん:大さじ2、しょうゆ:大さじ2を入れ、
味をなじませる。
4:3のフライパンに玉子を割り入れて半熟に仕上げ、
土鍋の上にのせ完成。
お好みで、炒りごま、ラー油をふる。