一年間、お世話になりました。
今年もお世話になりました

今年・平成19年(2007年)も、まもなく幕を閉じます。
一年間、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
「大沢悠里のゆうゆうワイド」は、今年、放送開始から21年が経過、
8月には5555回の節目を無事に迎えることが出来ました。
5555回を記念した「能登和倉温泉・加賀屋」からの全面中継など、
今年も思い出に残る一年となりました。
聴取率調査におきましては、一年を通して、首都圏において
「すべての放送局の全ての番組」の第一位を連続で獲得中です。
これは、人口比で換算しますと
「日本で一番お聴きいただいているラジオ番組」となり、
皆様のご厚情に感謝申し上げるとともに、身の引き締まる思いです。
また、パーソナリティの大沢悠里を始め、全ての出演者、
そしてスタッフも、無事に年を越すことが出来そうです。
これは、ひとえに、番組を応援してくださっている
たくさんの皆様のおかげでございます。改めて、御礼申し上げます。
平成20年(2008年)の放送ですが、
元日は「ニューイヤー駅伝中継」のため、お休みさせていただき、
2日・水曜日と、3日・木曜日にお送りする、生放送の
「大沢悠里の鶴亀ワイド」からスタート致します。
おなじみ「パロディ百人一首」や「ふるさと電話」、「新春中継」など、
お正月ならではの楽しい企画が盛りだくさんの放送です。
もちろん、天気予報や交通情報、
ニュースも、しっかりとお伝えします。
お聴きいただけましたら幸いです。
平成20年も「人情・愛情・みな情報」をキーワードに、
皆様に可愛がってもらえるよう、一生懸命、頑張ってまいります。
ご指導・ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
肌寒い日が続いています。
体調を崩されませんよう留意なさって、良いお年をお迎え下さい。
来る平成20年が、皆様にとって、素敵な年でありますように。
平成19年 大晦日 TBSラジオ 大沢悠里のゆうゆうワイド
出演者・スタッフ 一同
13時00分|今後のお知らせ【~2011.5.8】スタジオ風景 | リンク