4月17日(金)のレシピ
さばの南蛮漬け
(材料)4人分
さばの切り身:4切れ
長ねぎ:1本
(調味料)
小麦粉、揚げ油:各適量
*南蛮だれ
だし汁:1+1/4カップ
味醂:大さじ2
薄口醤油:大さじ3
酒:大さじ1
酢:大さじ3
赤とうがらしの小口切り:1本分
(つくり方)
1:さばは腹骨をそぎ取り、小骨を抜きひと口大切る。
そぎとった腹骨も食べやすい大きさに切る。
長ねぎは、3cm長さに切る。
2:南蛮だれを作る。
鍋にだし汁1+1/4カップ、味醂大さじ2、薄口醤油
大さじ3、酒大さじ1を入れて沸騰させ、酢大さじ3と
赤とうがらしを加えて煮立つ直前に火を止める。
3:フライパンに揚げ油を入れて、180度に熱し、長ねぎを
10秒ほど揚げとりだす。次にさばに、小麦粉をはたき
揚げ色がつくまで揚げる。
4:さばと長ねぎをタッパー容器に移し、南蛮だれをかけ
冷ましながら味をなじませる。
冷たくしたさば南蛮にお好みの野菜を添えて完成。