おばあさんを語る、酒井順子さん!
20時31分 | リンク
悠里のグッドグッドミュージック
11/30(水)に放送した曲をご紹介します。
①ろくでなし/アダモ
レコード会社:東芝EMI
規格品番:TOCPー7316 【トラック2】
②私の回転木馬/エディット・ピアフ
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSDー13606 【トラック6】
③青い影/レイモン・ルフェーブル・グランド・オーケストラ
レコード会社:ビクターエンタテインメント
規格品番:VICPー64614 【トラック1】
④ラ・メール/ボビー・ダーリン
レコード会社:ATCO RECORDS
規格品番:ATCO 33−104 【トラック2】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
今日のゆうゆうワイドは、おなじみ
青島先生のクラシックサロンをお送りしました!
本日のテーマは「プッチーニ」!
オペラの巨匠のプッチーニですが、
曲は誰もが耳にしたことはあれど、
そのオペラの背景や、どんな場面で歌われるかについて
ご存知の方は少ないのではないでしょうか?
荒川静香さんがアテネ五輪で金メダルをとったときの曲として
日本人の私たちにはおなじみの
トゥーランドットの「誰も寝てはならぬ」
その物語の背景を、
青島先生の独特で軽快な語り口で解説していただきました!
おなじみのクラシックの物語の背景を
紐解いてみると、
その曲に対する見方が変わるかもしれませんね
皆様からクラシックに関する伝言を募集しましたが、
皆様のクラシックの楽しみ方も様々でした!
コンサートに行かれる方、
CDで楽しまれる方、
ゆうゆうワイドのクラシックサロンで楽しまれる方・・・!
少し堅苦しく敷居が高いと思われがちなクラシック音楽ですが、
実は身近で親しみやすく、
心を穏やかににも、高揚もさせてくれる音楽です
皆様とクラシックの世界の架け橋になってくださる
青島先生のクラシックサロン、
次回も是非お楽しみに!!
お昼からのゲストは城之内ミサさんでした!
先週23日にアフガニスタンから帰っていらしたばかりの
城之内さんに、
現地での貴重な体験談をたくさん聞かせていただきました!
戦場で必死に生きているこどもたちが、
「日本の震災で非難しているこどもたちに何かしたい!」と
絵と鉛筆を送ったお話、
非常に感激しましたし、考えさせられました。
もしかしたら、平和でものが豊富にある世の中に生きている私たちより、
戦場の中で満足に物資がない世の中を生きている子どもたちのほうが、
他人を救いたいという気持ちが何倍も強いのかもしれません
城之内ミサさんのコンサート
「クリスマスミサ~バースデーミサ 聖なるアジアの夜に」
日時:12月23日(金) 19:30開演
会場:JR原宿駅 ラ・ドンナ原宿
チケット:ワンドリンク付き ¥5000
お問い合わせ:アワーソングクリエイティブ
03-3486-4620
是非お越しください!
悠里のグッドグッドミュージック
11/29(火)に放送した曲をご紹介します。
①ギフト/イーディー・ゴーメ
②イパネマの娘/フランク・シナトラとアントニオ・カルロス・ジョビン
レコード会社:ワーナー・ミュージック・ジャパン
規格品番:WPCR-13718 【トラック7】
③イン・ザ・ムード/シャドウズ
④恋のサバイバル/グロリア・ゲイナー
レコード会社:PORYGRAM
規格品番:DRF-3111 【トラック11】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
28日・月曜日の「ゆうゆうお昼のスーパートーク」は、
由紀さおりさんをお迎えしました!
由紀さんと言えば、日本を代表する歌手の一人ですが、
今、アメリカやカナダでは「最も有名な日本人」でもあります。
アメリカの人気ジャズ・オーケストラ「ピンク・マルティーニ」と
組んだアルバム「1969(いちきゅうろくきゅう)が、
世界22か国で順次売り出され、大人気に!
10月10日、イギリスを手始めに、アルバムが順次売り出されると、
各国でチャートの上位に食い込んでいます。
アメリカやカナダのあるチャートでは、
なんと1位になったこともあります。
以前、ゆうゆうワイドにお越しいただいた時にも話題になりましたが、
元々は、「ピンク・マルティーニ」が、
由紀さおりさんの楽曲「タ・ヤ・タン」をカヴァーしたことが
キッカケで、現在につながっています。
28日の放送では、これほど話題になっていることについて、
由紀さんご自身の感想を伺いました。
また、アルバムに収録されている
「ブルー・ライト・ヨコハマ」、「夕月」、
そして「夜明けのスキャット」などの名曲をお聴きいただきました。
今、逆輸入の形で、日本でも話題騒然になっている、
この「1969」、ぜひぜひ、お買い求め下さい!
由紀さおり&ピンク・マルティーニのアルバム
「1969」は、EMIミュージック・ジャパン から、
定価3000円で発売中です。
こちらをクリックすれば、CDが買えます
11月28日・月曜日のゆうゆうワイドは、
21日に亡くなった落語家・立川談志さんの
追悼特集を放送しました。
談志さんの親友、毒蝮三太夫が、
亡き友への思いをたっぷりと語りました。
この毒蝮、大沢悠里、西村知江子による対談は、
先週の金曜日・25日に収録致しました。
「毒蝮三太夫」という芸名の名付け親が談志さんです。
今回の対談では、毒蝮が談志さんと知り合った頃の
印象やエピソード、談志さんから
「役者やっても大したことない。演芸の世界に来い」と
誘われた話、「選挙に出ろよ」などと言われたことなど、
これまで公にならなかった談志さんのエピソードが、
数多く披露されました。
また、談志さんの落語も、一部お聴きいただきました。
58年という長い時期を共にした親友について、
毒蝮は「教わったことが随分ある」、
「ある意味、(談志さんの)センスや知性を利用した」、
「何か、あいつが、そこら辺にいるような気がする」
などの表現で、感謝の気持ちを語りました。
悠里のグッドグッドミュージック
11/28(月)に放送した曲をご紹介します。
①青春の光と影/ジュディ・コリンズ
レコード会社:Warner Music Japan
規格品番:WQCP-844 【トラック4】
②雨のフィーリング/フォーチュンズ
レコード会社:東芝EMI
規格品番:TOCP-6121 【トラック9】
③ブラックフット・カントリー/フランク・ミルズ
レコード会社:POLYDOR
規格品番:POCP-7254 【トラック10】
④木枯らしの少女/ビョルン&ベニー
レコード会社:UNIVERSAL MUSIC
規格品番:UICZ-1181 【トラック20】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
11月28日(月)
9:00~
「追悼特集!立川談志さん
~親友・毒蝮三太夫が語る素顔~」
21日に亡くなった落語家・立川談志さんの追悼特
集をお届けします。
談志さんとは50年以上にわたり「親友」の間柄の
毒蝮三太夫が談志さんとのエピソードや永遠の別れ
となった友への思いを語ります。
また、TBSラジオの演芸番組の司会を担当してい
たことから、談志さんとは40年以上前から親交が
ある大沢悠里も、談志さんとの思いでなど披露しま
す。さらに、談志さんの名人芸も一部お聴きいただ
きます。
11月29日(火)
9:00~
「朝の事件簿」
ここでは、毎日新聞前社会部デスクで、現在埼玉支
局長・大坪信剛さんが、最新の事件・事故・話題に
なった出来事を取り上げ、捜査の行方や事件の背景
などをラジオだから話せるエピソードと共に解説し
ます。
9:30~
「青島広志のゆうゆうクラシックサロン!
プッチーニ特集」
11月29日は、イタリアの大作曲家・プッチーニの
命日です。この日は、プッチーニの魅力を作曲家の
青島広志さんが紹介、解説します。
誰でも知っているプッチーニのオペラの名曲の数々
が登場します。乞うご期待!
11月30日(水)
9:00~
「作家・酒井順子登場!」
デビュー作「負け犬の遠吠え」で、”負け犬“とい
う流行語を生んだことでもおなじみの人気作家・
酒井順子さんをゲストに迎えます。
ここでは、酒井さんにこれまでの作品誕生秘話を
伺うほか、多忙な近況や新作のお話も語って頂き
ます。
12月1日(木)
9:00~
「芸能界裏情報裏情報!」
ゆうゆうワイドの芸能デスク・宇都木員夫さんが、
最新の芸能ニュースを取り上げ、辛口コメントと
ともに紹介します。
12月2日(金)
9:00~
「お色気大賞発表!」
リスナーの皆様からお便りで寄せられた、ちょ
っぴりエッチで笑える体験談を、大沢悠里が声色
や物真似を駆使して紹介している人気企画。
さて、今回はどんな爆笑体験談が飛び出すか?
乞うご期待!
9:30~
「やすみりえ登場!」
川柳作家のやすみりえさんをゲストに迎えます。
恋をテーマにした川柳を詠み、幅広い世代から
共感をえているやすみさん。
ここでは、ゆうゆうワイドのリスナーからよせ
られた色っぽい川柳の中から、秀作を選んで頂
き紹介。解説も加えていただきます。
20時05分 | リンク
毒蝮三太夫のミュージックプレゼント
↓↓↓11月28日(月)からの訪問先は↓↓↓
11月28日 省力機械の「(株)タマキ」
(月) 神奈川県横浜市都筑区川向町922-24
11月29日 マルエツ「ナリア武蔵浦和店」
(火) 埼玉県さいたま市南区沼影1-12-1
11月30日 ミシンショップ「タケダ」大塚店
(水) 東京都文京区大塚2-16-10
12月1日 「鈴木製麺所」
(木) 埼玉県和光市本町16-18
12月2日 「泉碁会所」
(金) 東京都国分寺市泉町3-26-6
かぶのみぞれ雑炊
(材料)4人分
小かぶ:6個
ご飯:4杯分
もみのり:適量
おろしわさび:適量
(調味料)
だし:1200cc
味醂、醤油:各大さじ4
酒:大さじ1
塩:小さじ1/3
(つくり方)
1:かぶは皮をむき4個はすりおろしておく。
残り2個は縦1/2に切り、薄くスライスする。
2:鍋にだし1200cc、味醂、醤油各大さじ4、
酒大さじ1、塩小さじ1/3を入れ、
スライスしたかぶを入れ弱火で煮る。
3:かぶを好みの固さに煮た後、ご飯を入れ、
さらに弱火で2~3分煮る。
仕上げにおろしたかぶを入れ、塩少々(分量外)で
味をととのえひと煮たちさせる。
4:器に盛りつけ、もみのりをちらし、わさびを添える。
悠里のグッドグッドミュージック
11/25(金)に放送した曲をご紹介します。
①コールド・コールド・ハート/
ナット・キング・コール
レコード会社:capital
規格品番:GSD-9403 【トラック17】
②白いスポーツコート/マーティ・ロビンス
レコード会社:BGMファンハウス
規格品番:BVC2−34009【トラック19】
③荒野の七人/
フランク・プウルセル・グランド・オーケストラ
レコード会社:EMI
規格品番:50 9992358 【トラック1】
④見つめあう恋/
エンゲルベルト・フンパーディンク
レコード会社:HIP-O
規格品番:B0004358 【トラック2】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
悠里のグッドグッドミュージック
11/24(木)に放送した曲をご紹介します。
①帰り来ぬ青春/メル・トーメ
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD-8404 【トラック12】
②恋しているようだ/
ビヴァリー・ケニー
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD-8401 【トラック15】
③想い出のサンフランシスコ/
アーサー・フィードラ指揮ボストン・ポップス・オーケストラ
レコード会社:RCA
規格品番:BVCC-35045 【トラック3】
④ハロー・ドーリー/
ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス
レコード会社:A&M
規格品番:PCCY-10088 【トラック11】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
悠里のグッドグッドミュージック
11/23(水)に放送した曲をご紹介します。
①この胸のときめきを/エルビス・プレスリー
レコード会社:BMG
規格品番:BVCM-31156 【トラック22】
②ブルーベリー・ヒル/
ブレンダ・リー
レコード会社:MCA
規格品番:UICY-8048 【トラック18】
③インスピレイション/
ジプシー・キングス
レコード会社:EPIC/SONY
規格品番:25-8P 5050 【トラック6】
④オーケイ!/デイヴ・ディー・グループ
レコード会社:MERCURY
規格品番:FDPA5211 【トラック10】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
悠里のグッドグッドミュージック
11/22(火)に放送した曲をご紹介します。
①モナ・リザ/ジェリー・ヴェール
レコード会社:CBS/SONY
規格品番:FDPA62 【トラック15】
②センチメンタル・ジャーニー/
ジュリー・ロンドン
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD-8408 【トラック11】
③ダニー・ボーイ/アル・ハート
レコード会社:collectable
規格品番:COL-CD-2749 【トラック14】
④バイ・バイ・ブラックハート/
ディーン・マーティン
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD-8406 【トラック2】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
11月21日・月曜日は、恒例の企画
「60歳のラブレター特集」を放送しました。
「夫から妻へ」「妻から夫へ」、
大切な人への素直な気持ちを綴りませんか!
住友信託銀行が、2000年度から始めた
このキャンペーンの第12回の募集開始に合わせ、
前回、第11回の受賞作を朗読しながら、
このキャンペーンをご紹介しました。
詳しい応募方法のご案内です。
ご主人や奥様へ、そして、愛する家族へ、日頃、
なかなか、面と向かって伝えられない気持ちを
綴ってください。
今回も「夫婦の思い」だけでなく、
「家族の絆」のお手紙も募集します。
応募される方が、来年の1月31日現在で、
50歳以上の方に限ります。
未発表の日本語の文章で、字数制限はありませんが、
ハガキ1枚に収まる文章でお書きになって下さい。
お問い合わせは、祝日を除く月曜から金曜までの
朝9時半から夕方5時半の間に、
住友信託銀行「60歳のラブレター事務局」
電話:0120-355-797 までどうぞ。
ゆうゆうワイドへのご応募ですが、はがきに、
ラブレターの文章と、おところ、お名前、お仕事、
お歳と電話番号をお書きになって、
郵便番号107-8066 TBSラジオ 「ゆうゆうワイド」
「60歳のラブレター」の係まで、お寄せ下さい。
ご応募いただいた作品は、すべて、そのまま、
住友信託銀行の
「60歳のラブレター事務局」へ引き継ぎます。
来年の1月31日の消印のあるものまでが有効です。
エッセイストの佐川芳枝さん、
郵便事業株式会社・代表取締役社長の鍋倉眞一さん、
高橋 温・住友信託銀行 相談役、
大沢悠里・西村知江子らが審査委員を務めまして、
厳正な審査を行い、 「夫婦の思い」「家族の絆」
それぞれのラブレター大賞・1名様には
「50万円相当のANA旅行券」、
金賞・15名様には「20万円相当のANA旅行券」、
手紙文化振興賞・30名様には
「5万円相当のカタログギフト」を差し上げます。
入賞作品は、来年3月下旬に、住友信託銀行の
本店や支店、ホームページにおいて発表します。
もちろん、ゆうゆうワイドでも、ご紹介します!
こちらをクリックすれば、詳細事項が見られます
前回・第11回キャンペーンの応募作品の中から
珠玉の作品をまとめた一冊
「60歳のラブレター 絆(きずな)」は、
NHK出版から、定価:1365円で発売中です。
さらに、これまでのキャンペーンの
応募作品の中から、素敵な作品を集めた、
「60歳のラブレター」第1集から第10集も、
同じくNHK出版から、それぞれ、
定価:1260円で発売中です
この本に関するお問い合わせは、NHK出版、
電話 0570 000 321 までどうぞ。
こちらをクリックすれば、本が購入できます
悠里のグッドグッドミュージック
11/21(月)に放送した曲をご紹介します。
①知りたくないの/ペリー・コモ
レコード会社:BMG
規格品番:XQAM-1024 【トラック5】
②恋におちた時/ブレンダ・リー
レコード会社:ACE
規格品番:CDCHD1028 【トラック17】
③スケターズ・ワルツ/
マンとヴァーニ・オーケストラ
レコード会社:ユニバーサル
規格品番:UICY-4310 【トラック12】
④イエスタデイ/アンディ・ウィリアムス
レコード会社:ソニーミュージック
規格品番:FCCP-1340 【トラック5】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
11月18日・金曜日も、前日に続き、
俳優の細川茂樹さんがパーソナリティを務めました。
パートナーはTBSの久保田智子が務めました。
18日は、普段のゆうゆうワイドと同じように、
スタジオにお客様をお迎えしました。
午前中は、楽天証券経済研究所 客員研究員で
経済に関するコメンテーターや、
経済評論家として活躍中の山崎元さんをお迎えしました。
細川さんとは、以前、雑誌の企画で対談したそうです。
細川さんは「家電」だけではなく、株式投資など、
経済の動きにも精通していて、勉強を続けています。
経済系の大学で学び、以前には経済紙のコマーシャルにも
出演されていました。
今回、世の中を賑わせている「TPP」を巡る問題や、
歴史的な円高、ヨーロッパの経済危機、そして、
日本経済のこれからや増税などについて、
山崎さんにわかりやすく解説していただきました。
そして正午からは、19日・土曜日公開の映画
「アントキノイノチ」に主演の
岡田将生さんと榮倉奈々さんが生出演、
映画の見どころや撮影秘話をたっぷりと伺いました。
「アントキノイノチ」は、さだまさしさん原作で、
高校時代の、ある悲しい出来事がキッカケで、
心を閉ざしてしまった、岡田さん演じる青年が
亡くなった人の遺品を整理する会社に勤めはじめ、
そこで、榮倉さん演じる女性と出会います。
遺品整理業という仕事を通して、
もがき苦しみながら成長する若者の姿を描き、
深い感動と希望を与えてくれる作品です。
映画「アントキノイノチ」は、
11月19日・土曜日から「丸の内ピカデリー」、
「新宿ピカデリー」、「渋谷東急」、「池袋東急」、
「川崎チネチッタ」など、全国の映画館で、
ロードショー公開!ぜひ、映画館でご覧下さい!
こちらをクリックすれば、映画のホームページが見られます
毒蝮三太夫のミュージックプレゼント
↓↓↓11月21日(月)からの訪問先は↓↓↓
11月21日 「カドワキ時計店」
(月) 埼玉県蕨市中央1-33-2
11月22日 マルエツ「新糀谷店」
(火) 東京都大田区萩中2-12-5
11月23日 「笑顔道 ごしょづか整骨院」
(水) 神奈川県川崎市宮前区五所塚1-12-5
11月24日 「味と匠の大中央区展」
(木) 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店
11月25日 「ハーモニカ健康クラブ 豊玉高齢者センター」
(金) 東京都練馬区豊玉中3-3-12
悠里のグッドグッドミュージック
11/18(金)に放送した曲をご紹介します。
①二人の絆/
ハロルド・メルヴィン・アンド・ザ・ブルーノーツ
レコード会社:CBS/SONY
規格品番:FDPA 60 【トラック7】
②君の瞳に恋してる/
ボーイズ・タウン・ギャング
レコード会社:ビクターエンタテインメント
規格品番:VFD-10044 【トラック3】
③潮風のマリー/
カラベリ・グランド・オーケストラ
レコード会社:ソニーミュージック
規格品番:FCCP1278 【トラック8】
④ボーイ・ハント/コニー・フランシス
レコード会社:POLYDOR
規格品番:POCP-1505 【トラック11】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
11月17日・木曜日は、
海外出張中の大沢悠里の代役を
俳優の細川茂樹さんが務めました。
大学時代に、雑誌「non-no」のボーイフレンドグランプリで
見事、優勝し、芸能界入りした細川さん。
以後、テレビドラマや映画等で活躍、
「仮面ライダー 響鬼」に主演した際は大きな話題となりました。
細川さんは、現在、静岡放送(SBSラジオ)で、
生放送のワイド番組を担当されていることもあり、
「ゆうゆうワイド初登場」でありながらも、
非常にリラックスした雰囲気で臨んでいらっしゃいました。
パートナーの陣内貴美子との相性もバッチリでしたよ!
この日の放送では、「芸能界一の家電博士」である細川さんが、
ご自身と家電との関わりや、おすすめ・注目の家電、
家電豆知識などを、たっぷりと話されました。
まさに「立て板に水」のようなトークは、
たいへんな盛り上がりで、ラジオをお聴きの皆さんからも、
「楽しい」、「声がダンディーで落ち着いている」などの
メッセージをたくさんいただきました。
ありがとうございました!
18日・金曜日も「細川茂樹のゆうゆうワイド」を放送します。
どうぞ、お楽しみに!
こちらをクリックすれば、細川茂樹さんのブログが見られます
悠里のグッドグッドミュージック
11/17(木)に放送した曲をご紹介します。
①ホワッツ・ゴーイン・オン
/マーヴィン・ゲイ
レコード会社:ユニバーサルミュージック
規格品番:UICY-4443 【トラック13】
②アイ・ジャスト・ワナ・ストップ/
ジノ・ヴァネリ
レコード会社:A&M
規格品番:PCCY-10159 【トラック16】
③アイル・フォロー・ザ・サン/
チェット・アトキンス
レコード会社:BMG
規格品番:BVCP-7393 【トラック8】
④遥かなる影/
ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス
レコード会社:キングレコード
規格品番:KICP-3105 【トラック7】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
悠里のグッドグッドミュージック
11/16(水)に放送した曲をご紹介します。
①踊り明かそう/カテリーナ・ヴァレンテ
レコード会社:ワーナーミュージック
規格品番:9548-39624-2 【トラック1】
②イッツ・オール・ライト・ウィズ・ミー
/アニタ・カー・シンガーズ
レコード会社:BMG
規格品番:BVCM-37844 【トラック14】
③恋のダウンタウン/トニー・ハッチ・オーケストラ
レコード会社:PHILIPS
規格品番:30PD-373 【トラック1】
④ディス・ガイ/ペトゥラ・クラーク
レコード会社:ワーナーミュージック
規格品番:WQCP-990-3 【トラック16】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
本日は悠里さん海外出張中のため、
ピンチヒッター週です!
2日目の今日ゆうゆうワイドのパーソナリティを
務めてくださったのは・・・
ご存知、俳優のえなりかずきさんです!
アナウンサーのようなステキな声で、
原稿をすらすら読んでくださったえなりさん!
まるで生放送の看板番組を担当していらっしゃるような
流れるような進行に、
スタッフも、パートナーの玲子さんも仰天していました・・・!
でも玲子さんを仰天させたのは、
その司会進行っぷりだけではありません!
「なんでもハマるととことん!」というえなりさんの
知られざるマニアな一面(実際は八面くらい・・・)も
たっぷり見せていただきました!
英会話に、丸ビルに、皇居に、ペットに
一人旅に、無線機に、スイーツに、編集機器に・・・
これからもいろんなことを極めて
番組でご紹介してください!
番組でご紹介したエシレのバターケーキ
ぜひみなさまもゲットして食べてみてください!
バターなんだけど、しつこくない!
さて明日も引き続き、えなりかずきさんを
ピンチヒッターパーソナリティにお迎えします!
明日のゲストは天気予報士の
森田正光さん!
なぜ森田さんとえなりさん??と
疑問に思う方もおおいと思いますが、
その意外な友情(?)は明日ゆうゆうワイドで!
明日もどうぞお楽しみに!!
悠里のグッドグッドミュージック
11/15(火)に放送した曲をご紹介します。
①ジャスト・イン・タイム/
トニー・ベネットとマイケル・ブーブレ
レコード会社:ソニーレコード
規格品番:SICP-1152 【トラック14】
②ユー・センド・ミー/
ロッド・スチュワートとチャカ・カーン
レコード会社:BMG
規格品番:BVCM31177 【トラック3】
③ブルーゼット/トゥーツ・シールマンス
レコード会社:ワーナーミュージック
規格品番:5051865696421 【トラック16】
④小さな花/アンリ・サルバドール
レコード会社:ユニバーサルミュージック
規格品番:UCCM-4011 【トラック1】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
悠里のグッドグッドミュージック
11/14(月)に放送した曲をご紹介します。
①ヴェンチュラ・ハイウェイ/アメリカ
レコード会社:ソニーミュージック
規格品番:DQCP-1511 【トラック5】
②すべては風の中に/カンサス
レコード会社:ソニーミュージック
規格品番:DRF-3102 【トラック20】
③10番街の殺人/ベンチャーズ
レコード会社:東芝EMI
規格品番:TOCP-9071 【トラック4】
④グッバイ・ガール/デイヴィッド・ゲイツ
レコード会社:ワーナーミュージック
規格品番:WQCP-503 【トラック17】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
毒蝮三太夫のミュージックプレゼント
↓↓↓11月14日(月)からの訪問先は↓↓↓
11月14日 くず餅製造・卸の「(株)山信食産」
(月) 東京都江戸川区東小松川4-20-12
11月15日 マルエツ「入間川店」
(火) 埼玉県狭山市中央2-1-1
11月16日 居酒屋「じょうすい」
(水) 東京都東大和市南街5-84-5
11月17日 プラスチック金型の「(株)モルテック」
(木) 神奈川県川崎市中原区宮内2-6-9
11月18日 「埼玉卓球会館」
(金) 埼玉県越谷市袋山1121-1
かきと長ねぎの玉子とじ
(材料)4人分
生がき:12個~
長ねぎ:1本
油揚げ:1枚
卵:4個
*大根おろし5cm分又は片栗粉大さじ4
(調味料)
だし:300cc
味醂、醤油:各大さじ4
砂糖:大さじ2
酒:大さじ1
(作り方)
1:かきは大根おろし又は片栗粉をまぶしよく混ぜ、
よごれをとり、水洗いした後水気を切る。
2:長ねぎはななめ薄切りにする。
油揚げは熱湯をかけ油ぬきし、5mm幅に刻む。
3:鍋にだし300cc、味醂、醤油各大さじ4、砂糖大さじ2
酒大さじ1を入れひと煮たちさせ、ねぎ、かき、
油揚げを加え、アクをとり、2~3分煮る。
4:材料に火がはいれば、溶いた卵をかるく落とし、
上からまんべんなく流し入れ、好みの固さに煮て完成。
*そのまま食べてよし
*ご飯にかけてよし
悠里のグッドグッドミュージック
11/11(金)に放送した曲をご紹介します。
①雨/ジオリラ・チンクエッティ
レコード会社:SEVEN SEAS
規格品番:FDPAー6210 【トラック1】
②ささやく瞳/ウイルマ・ゴイク
レコード会社:キングレコーズ
規格品番:KICP-2345 【トラック15】
③ひまわり/ヘンリー・マンシーニ・オーケストラ
レコード会社:BMG
規格品番:VFD-8706 【トラック5】
④クレイジー・ラヴ/マイケル・ブーブレ
規格品番:520733-2 【トラック4】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
悠里のグッドグッドミュージック
11/10(木)に放送した曲をご紹介します。
①星影のバラード/レオ・セイラー
レコード会社:capital
規格品番:TOCP-5979 【トラック5】
②シーモンの涙/
イングランド・ダンとジョン・フォード・コーリィ
レコード会社:ユニバーサルミュージック
規格品番:UICZ-1180 【トラック13】
③やさしく歌って/
ポール・モーリア・グランド・オーケストラ
レコード会社:ユニバーサルミュージック
規格品番:OCD-20007 【トラック7】
④ザ・モア・アイ・シー・ユー/
クリス・モンテス
レコード会社:A&M RECORDS
規格品番:POCM-1531 【トラック4】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
悠里のグッドグッドミュージック
11/9(水)に放送した曲をご紹介します。
①ミスター・ロンリー/ボビー・ヴィントン
レコード会社:ユニバーサルミュージック
規格品番:DCU-2182 【トラック5】
②アイ・ガット・ユー・ベイブ/
ソニーとシェール
レコード会社:EMI
規格品番:DCU-2180 【トラック13】
③ベン/アンドレ・コステラネッツ・オーケストラ
レコード会社:collectables
規格品番:COL-CD-7812 【トラック7】
④雨を見たかい/
クリーデンス・クリアーウォター・リヴァイヴァル
レコード会社:ビクターエンタテインメント
規格品番:DRF-3107 【トラック4】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
本日のゲストはバンドネオン奏者の三浦一馬さんでした!
若干21歳にして、国際ピアソラ・コンクールで
至上最年少で準優勝を果たすなど、
ものすごい経歴の持ち主の三浦さん。
すごいのは受賞経歴だけではなく、
その行動力も圧巻です!
わずか10歳で
テレビで小松亮太さんが演奏していたバンドネオンに魅せられ、
小松さんのコンサート会場で弟子入りを志願し、
練習を開始した三浦さんですが、
“楽器の悪魔”といわれるほど難解なバンドネオンの仕組みを
ゲーム感覚で覚えていったのだとか。。
その後、バンドネオンの巨匠
ネストル・マルコーニ氏が来日することを聞き付けた三浦さんは
事前にマルコーニ氏にアポイントメントのメールを送り、
わざわざ九州の打ち上げ会場まで
バンドネオンを持って訪れたそうです!
わずか16歳の少年が
打ち上げ会場のお寿司屋さんで
バンドネオンを演奏している姿に驚いていたというマルコーニ氏ですが、
翌日はコンサートを控えた午前中に、
マンツーマンで2時間も三浦さんを指導してくれたそう!
「人生、なんでもやってみるもんだな」と思ったという三浦さんですが、
そんな実感、普通16歳で持てません・・・
その後もマルコーニ氏をアルゼンチンに訪ねていくために、
自主制作のCDを売って渡航費を貯め、
学校が休みに入るとアルゼンチンを訪れているそうです。
21歳ですでに自伝が書けそうな人生ですが、
今後はバンドネオンをメジャーな楽器にするために、
パイオニアになりたいという夢を語ってくださいました!
若き天才音楽家の今後の活躍が
ますます楽しみです!
●CDのお知らせ●
11月16日発売
最新アルバム「ブエノスアイレスの四季」
発売元:ビクターエンタテインメント
価格:税込3000円
●コンサートのお知らせ●
三浦一馬さんコンサート
2012年2月3日(金)
19:00開演
紀尾井ホール
プレミアムチケット:¥7500
一般:¥6000
お問い合わせ先:
紀尾井コンサートチケットセンター
03-3237-0061
悠里のグッドグッドミュージック
11/8(火)に放送した曲をご紹介します。
①アドロ/トリオ・ロス・パンチョス
レコード会社:ソニーミュージック
規格品番:DYCP-1396 【トラック13】
②コンドルは飛んでいく/
サイモンとガーファンクル
レコード会社:ソニーミュージック
規格品番:FCCP-85035 【トラック2】
③アディオス・ムチャーチョス/
アルフレッド・ハウゼ・オーケストラ
レコード会社:ユニバーサルミュージック
規格品番:DCU-2276 【トラック8】
④バラ色の人生/レイ・コニフ・シンガーズ
レコード会社:コロムビア
規格品番:CK44152 【トラック5】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
「大沢悠里のゆうゆうワイド」は、来週の木曜日・17日に、
6666回の節目を迎えます!
昭和61年のスタートから25年7ヶ月。
ここまでの長きにわたり番組を続けてこられたのは、
ラジオをお聴きの皆様のおかげでございます。
本当にありがとうございます。
これからも「人情・愛情・みな情報」を合い言葉に、
皆様に愛していただける番組作りに努めてまいります。
末永くご指導ご鞭撻下さいますよう、お願い申し上げます。
11月7日は「特集 ゆうゆうワイドと私」と題して放送しました。
皆様から募集していた「ゆうゆうワイドと私」がテーマの
心温まるお便りの中から、8通を、大沢悠里と西村知江子が
心を込めて朗読させていただきました。
今回の募集では、たくさんの皆様から、
お手紙を頂戴することが出来ました。
一通一通拝見させていただきましたが、皆様それぞれの
「ゆうゆうワイド」への気持ちや、この25年の思い出などが
記されていて、大きな感銘を受けました。
いただいたお便りは、番組の宝物です。
改めまして、たくさんのお便り、ありがとうございました。
さて、6666回を記念致しまして、大沢悠里より、
ラジオをお聴きの皆様への感謝を込めたプレゼントを、
用意させていただきました。
抽選で100名の皆様に差し上げるのは「ラジオ」です。
「ゆうゆうワイドを、そして、ラジオをもっと聴いてほしい」、
「皆様の生活の中にラジオを」という願いを込めて、
どんなシーンでもお使いいただけるラジオをご用意しました。
パナソニック製、卓上型の高機能ラジオです。
TBSラジオを始めAM・FMの選局が簡単に出来、
さらにACアダプター付きです。
お店やご家庭、アウトドアなど、皆様の様々なシーンに
ぜひ「ラジオ」を取り入れて下さいね!
ご希望の方は、ハガキに、おところ、お名前、
お仕事、お歳と電話番号をお書きになって、
〒107-8066 TBSラジオ ゆうゆうワイド
「6666回 プレゼント」の係までお送り下さい。
18日・金曜日の到着分までが有効です。
当選された方・100名様の発表は、
ラジオの発送で代えさせていただきます。
たくさんのご応募、お待ちしています!
悠里のグッドグッドミュージック
11/7(月)に放送した曲をご紹介します。
①想い出のソレンツァラ/エリンコ・マシアス
レコード会社:EMI
規格品番:GSD-13605 【トラック12】
②オー・シャンゼリゼ/ジョー・ダッサン
レコード会社:ソニーミュージック
規格品番:GSD-13610 【トラック14】
③谷間に三つの鐘がなる/
ピエール・ポルト・オーケストラ
レコード会社:ビクターエンタテインメント
規格品番:VICP-47019 【トラック7】
④縁は異なるもの/ダイナ・ワシントン
レコード会社:MERCURY
規格品番:FDPA-5205 【トラック18】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
11月7日(月)
9:00~
「6666回特集!」
大沢悠里のゆうゆうワイドが、11月17日に放送開始
より6666回目を迎えます。
25年7か月、6666回目の節目を迎えるとあって
この日はリスナーから寄せられた「ゆうゆうワイドと私」
という内容のお便りをご紹介します。
ご期待下さい。
11月8日(火)
9:00~
「朝の事件簿」
ここでは、毎日新聞前社会部デスクで、現在埼玉支
局長・大坪信剛さんが、最新の事件・事故・話題に
なった出来事を取り上げ、捜査の行方や事件の背景
などをラジオだから話せるエピソードと共に解説し
ます。
9:30~
「バンドネオン奏者・三浦一馬登場!」
バンドネオン奏者の三浦一馬さんをゲストに迎えま
す。若手実力派バンドネオン奏者として注目を集め
ている三浦さんに、バンドネオンの魅力を語って頂
く他、実際にスタジオで音色を披露して頂きます。
11月10日(木)
9:00~
「芸能界裏情報裏情報!」
ゆうゆうワイドの芸能デスク・宇都木員夫さんが、
最新の芸能ニュースを取り上げ、辛口コメントと
ともに紹介します。
9:30~
「バレエダンサー・宮尾俊太郎登場!」
バレエダンサーの宮尾俊太郎さんをゲストに迎え
ます。14歳でバレエを始め、17歳でフランス留
学、2004年熊川哲也率いる「K―BALLET
COMPANY」に入団。現在ソリストとして活
躍する他テレビドラマなどにも出演して人気を集
めている宮川さんに、12月公演「くるみ割り人形」
来年2月の「シンデレラ」にかける意気込みや、
近況を伺います。
11月11日(金)
9:00~
「お色気大賞発表!」
リスナーの皆様からお便りで寄せられた、ちょ
っぴりエッチで笑える体験談を、大沢悠里が声色
や物真似を駆使して紹介している人気企画。
さて、今回はどんな爆笑体験談が飛び出すか?
乞うご期待!
9:30~
「お笑い芸人 友近登場!」
人気お笑い芸人の友近さんをゲストに迎えます。
有名人のものまねから、クラブのママ、旅館の仲
居・・‥等、様々な一人コントで人気の友近さん。
ここでは、下積み時代の苦労話や、芸に対する思
い、近況などをたっぷりとお話頂きます。
22時52分 | リンク
洋食屋の海老フライ
(材料)4人分
冷凍海老:12尾
卵:2個
(調味料)
強力粉、生パン粉:各適量
塩、こしょう:少々
揚げ油:適量
サラダ油:大さじ1
牛乳:大さじ3
(作り方)
1:海老はしっぽの部分を残し皮をむき、
包丁で腹の部分に1cm幅2~3mm深さに
ななめに切りこみを入れる。
次に海老を指でつまんでまっすぐになるようにのばす。
最後にしっぽの先5mm位を切る。
2:海老に塩、こしょう少々で下味をつけ、
サラダ油大さじ1と牛乳大さじ3をまわしかけ
5分ほどおく。卵2個を溶いておく。
3:海老に強力粉を全体にまぶし、溶き卵に通し
生パン粉を全体につける。
揚げ油を180度に熱し、3分強揚げて完成。
お好みのソースにつけていただく。
毒蝮三太夫のミュージックプレゼント
↓↓↓11月7日(月)からの訪問先は↓↓↓
11月7日 「でんかのヤマグチ」
(月) 東京都町田市木曽東4-19-18
11月8日 マルエツ「安食店」
(火) 千葉県印旛郡栄町安食台1-3-4
11月9日 不動産・リフォームの「メットデザインエステート(株)」
(水) 埼玉県さいたま市南区文蔵2-29-19
11月10日 「たん焼き家 てっしん」
(木) 東京都立川市錦町1-8-2
11月11日 籐工芸「ラタンの会」
(金) 千葉県千葉市若葉区若松町2117-2 若松公民館
悠里のグッドグッドミュージック
11/4(金)に放送した曲をご紹介します。
①オー・マイ・パパ/エディ・フィッシャー
レコード会社:BMG
規格品番:DCU-2051 【トラック9】
②いつも心に太陽を/ルル
レコード会社:EMI 【トラック9】
③12番街のラグ/ピー・ウィー・ハント
レコード会社:東芝EMI
規格品番:CP23-5861 【トラック15】
④黄色いリボン/ミッチ・ミラー合唱団
レコード会社:ソニーミュージック
規格品番:FCCP-2051 【トラック13】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
悠里のグッドグッドミュージック
11/3(木)に放送した曲をご紹介します。
①ホエン・アイム・シックスティ・フォー
/ザ・ビートルズ
レコード会社:EMI
規格品番:CDP7464422 【トラック8】
②アイ・ゴー・トゥ・ピーセス/
ピーターとゴードン
レコード会社:EMI
規格品番:GSD-7705 【トラック4】
③哀愁のカレリア/ザ・フィーネーズ
レコード会社:ワーナーミュージック
規格品番:WQCP-844 【トラック10】
④ミセス・ロビンソン/サイモンとガーファンクル
レコード会社:ソニーミュージック
規格品番:FCCP-8503 【トラック10】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
悠里のグッドグッドミュージック
11/2(水)に放送した曲をご紹介します。
①ステキなタイミング/ジミー・ジョーンズ
レコード会社:ビクターエンタテインメント
規格品番:VICP-62595 【トラック13】
②サウンド・オブ・ミュージック/
パーシー・フェイス・オーケストラ
レコード会社:CBS/SONY
規格品番:FDPA15 【トラック6】
③愛の賛歌/ブレンダ・リー
レコード会社:MCA
規格品番:UICY-8048 【トラック2】
④ラブ/サラ・ヴォーン
レコード会社:MERCURY
規格品番:32PD-111 【トラック9】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク
本日のゲストはポップ・デュオの
トワ・エ・モワのお二人でした!
前日に3時間半に及ぶライブを終えたばかりのお二人に、
昔と変わらないすがすがしい歌声で
往年のヒット曲「誰もいない海」を
生演奏していただきました!
キャリアの長いおふたりですが、
リスナーの皆様それぞれに思い出深い曲があるようで、
リクエストいただいた曲も多種多様でした!
デビュー曲「或る日突然」
札幌オリンピックのテーマ曲「虹と雪のバラード」
ムーミンのテーマ曲(白鳥さんが歌われています!)
などなど!
新しいアルバムの「ブーケ・ド・フルール」からの
リクエストもあり、
本当に幅広い世代から長く愛されているお二人だなぁと思いました!
●トワエモワ最新アルバム●
アルバム「ブーケ・ド・フルール」
キングレコード
¥3150(税込み)
好評発売中です!
悠里のグッドグッドミュージック
11/1(火)に放送した曲をご紹介します。
①幸福を売る男/シャンソンの友
レコード会社:EMI
規格品番:TOCP-6424 【トラック10】
②小さな靴屋さん/イヴェット・ジロー
レコード会社:東芝EMI
規格品番:TOCP-6425 【トラック10】
③シバの女王/
レイモン・ルフェーブル・グランド・オーケストラ
レコード会社:ビクターエンタテインメント
規格品番:FVCP-961 【トラック1】
④愛のプレリュード/ペリー・コモ
レコード会社:BMG
規格品番:BVCP-7305 【トラック4】
11時30分|グッドグッドミュージック | リンク