1月6日(金)のレシピ
白菜のあんかけ丼
(材料) 4人分
鶏ひき肉:200g
白菜:3~4枚
ピーマン:2個
にんにく(みじん切り)、しょうが(みじん切り):各小さじ1
ご飯:茶碗4杯分
(調味料)
だし汁:2カップ(400cc)
酒、砂糖:各大さじ1
しょうゆ、みりん:各1/4カップ(各50cc)
ごま油:大さじ2
塩、こしょう:各適量
水溶き片栗粉:適量
(作り方)
1:白菜は芯と葉の部分に分け、
芯はそぎ切りに、葉はざく切りにする。
ピーマンは縦半分に切って種を除き、細切りにする。
2:フライパンにごま油:大さじ1、みじん切りのにんにく、
しょうがを入れて火にかけ、香りが立ってきたら、
鶏ひき肉を加え、ほぐしながらよく炒める。
3:鶏ひき肉に火が入ったら、白菜の芯と、
ピーマンを加え炒め合わせ、塩、こしょう:各少々で
下味をつけ、だし汁:2カップ、酒、砂糖:各大さじ1、
しょうゆ、みりん:各1/4カップを入れ強火にする。
4:煮立ったら白菜の葉を加えて混ぜ、
ごま油:大さじ1を回し入れ、
水溶き片栗粉でとろみをつける。
5:器に熱々のご飯を盛り、
白菜のあんかけをたっぷりとのせる。