12月14日(金)のレシピ
大根すいとん鍋
(材 料)4人分
大根:2/3本
もめん豆腐:1丁
なめこ:1袋
小麦粉:1+1/2カップ
(調味料)
(A)
だし汁:6カップ
味醂:大さじ3
酒:大さじ2
醤油:80cc
塩:適量
(つくり方)
1:大根は皮をむき、すり卸す。
豆腐は8等分に切る。なめこはさっと洗う。
2:ボウルに小麦粉と塩少々を入れ、ここに、
水気を絞らないで、1の大根卸しを1+1/2カップ分加え、
よく混ぜ合わせる。 (これが、すいとんのタネ)
3:鍋にだし汁6カップ、味醂大さじ3、酒大さじ2、
醤油80ccを入れ、火にかけ、
煮立ったらなめこを入れる。
4:3の鍋に、すいとんのタネを、お玉などで、ひと口大に
すくって落とし入れ、浮いてきたら豆腐を加え、
さらに煮て、塩少々で味を調える。
仕上げに、1の残りの大根卸しを加える。