お久しぶり!デビュー50周年の舟木一夫さん。
5月最後の放送、31日・金曜日は、
歌手・俳優の舟木一夫さんをお迎えしました。
舟木さんは、高校在学中にスカウトされ、
遠藤実さんのもとでレッスンを受けて、
「高校三年生」でデビューしました。
今年は、そのレコードデビューから
ちょうど50年の節目です。
「高校三年生」は、発売1年で、なんと
100万枚以上を販売し、社会的な現象に
なるほどの爆発的な人気を博しました!
現在まで歌い継がれている名曲ですね!
その後も、「学園広場」「修学旅行」「絶唱」など
数々のヒット曲を歌った舟木さん。
テレビ時代劇「銭形平次」のテーマソングも
みなさんにおなじみの一曲ですね。
橋幸夫さん、西郷輝彦さんとともに
「御三家」と称され、当時の若い女性を中心に
驚異的なブームを巻き起こしました。
平成に入ってからは「中高年女性のアイドル」
としての人気が爆発、「本当に聴きたい歌」を
探し求めていた世代に根強い人気があります。
同世代で、同じ頃に社会人として歩み始めた
大沢悠里とは、いわば「戦友」のような間柄です。
31日の放送では、「高校三年生」への思い、
歌手デビュー50周年を振り返っての感想、
息子さんのことなどをお話しいただきました。
舟木一夫さんのステージ、
お芝居とショーで構成する、
「芸能生活50周年ファイナル
舟木一夫 特別公演」は、
来週の金曜日・6月7日から、
6月29日・土曜日まで、東京・東銀座の
「新橋演舞場」で上演されます。
チケットのお問い合わせは
チケットホン 松竹
電話 03 6745 0333 までどうぞ
こちらをクリックすれば、公演の情報が見られます