« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月31日 (水)

7月31日(水)『奇跡はつばさに乗って』著者・源和子さん!

『奇跡はつばさに乗って』の著者・源和子さんを
スタジオにお迎えしました。
P1030338

1945年8月6日広島。
2001年9月11日ニューヨーク。
原爆とテロ。
ふたつの悲劇をいのりでつなぐ、
小さな千羽鶴をめぐる実話をご紹介しました。

01年当時、ニューヨークに住んでいた源さんは、
テロの跡地で千羽鶴に出会います。
これを元に、源さんは、
原爆で亡くなった少女・佐々木禎子さんとつながっていきます。

原爆投下決めた当時の米・トルーマン大統領。
その孫である、ダニエルさんが、昨年、広島を訪問しました。
この訪問には、禎子さんの家族、
そして源さんが大きく関わっています。

そんな実話を書いたのが、『奇跡はつばさに乗って』。
ぜひ、お手にとってみて下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●源和子さんの著書「奇跡はつばさに乗って」
税込み1,155円で講談社から発売中。
全国の書店でお買い求めいただけます。
小学校の上級生からでも
読める内容になっています。
お子さんの読みものとしてもぜひどうぞ。
お近くの書店にない場合は、
電話 03 5395 4415
講談社までお問い合わせください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
P1030340


22時51分|スタジオ風景 |

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

  ↓↓↓7月29日(月)からの訪問先は↓↓↓

7月29日 発泡スチロール加工の「第一フォーム㈱」
(月) 神奈川県横浜市都筑区大棚町631-1

7月30日 「ウルトラマンフェスティバル2013」
(火) 東京都豊島区東池袋3-1
    サンシャインシティ文化会館4階 展示ホールB

7月31日 「鶴の湯」
(水) 東京都北区滝野川1-18-8

8月1日 溶接加工の「㈲カシマウェルディング」
(木) 東京都足立区千住緑町1-20

8月2日 「南流山自治会」
(金) 千葉県流山市南流山8-9 南流山自治会館

15時55分|今後のお知らせ |

7/31(水)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/31(水)に放送した曲をご紹介します。

①スウィート・サムワン/アルフレッド・アパカ
レコード会社:ユニバーサル・ミュージック
規格品番:UICYー15169 【トラック5】

②カイマナ・ヒラ/ハワイ・コールズ
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSDー5803 【トラック9】

③ワイキキの浜辺で/フランク・チャックスフィールド・オーケストラ
レコード会社:ユニバーサル・ミュージック
規格品番:UICYー15169 【トラック21】

④アロハ・オエ/アンディ・ウィリアムス
レコード会社:SONY MUSIC
規格品番:MHCP 717 【トラック12】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月30日 (火)

7/30(火)今日のゲストは千住明さん!

本日は、音楽家の千住明さんをお迎えしました!
明さんは、ご存知千住家三人芸術家兄妹の真ん中でいらっしゃいます。

お兄さんの影響を受け、真理子さんを支えながら、
ご自分の道を切り開いてきた明さん。

「人生遠回りすれば、それだけ道が開かれる」
と放送でもおっしゃっていた通り、
音楽以外にもいろんな世界に触れてこられた明さんの
様々な分野にわたる音楽をご紹介しました。

また先月亡くなられたエッセイストのお母様、
文子さんとの思い出や、教育についてもたくさん語っていただきました。


★コンサート「千住明の世界・アニメーション編」
※「機動戦士Vガンダム」から20年の時を経て、
「テイルズ・オブ・ヴェスペリア」「革命機ヴァルヴレイヴ」まで
千住明さんのアニメーション作品が、フルオーケストラで生演奏されます! 
 【作曲・編曲・指揮】 千住 明さん
 【演奏】 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
日時:9月7日(土) 夕方5時半 開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
チケット:全席指定 税込み¥9800

コンサートのお問い合わせは・・・
ゆうゆうワイド」特別電話受付
0570-00-9747
※7月30日24時までの限定番号です!


★TVアニメーション「革命機ヴァルヴレイヴ」
オリジナル・サウンドトラック好評発売中!
※MBS・TBS系などで放送6月まで放送されたTVアニメ
『革命機ヴァルヴレイヴ』のオリジナル・サウンドトラックアルバムが完成!
発売元:ビクターエンタテインメント
価格:税込み ¥3045 

CDのお問い合わせは・・・
ビクターエンタテインメント
0570-010-115

13時30分|スタジオ風景 |

7/30(火)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/30(火)に放送した曲をご紹介します。

①チャチャチャは素晴らしい/エンリケ・ホリン・オーケストラ
レコード会社:ソニー
規格品番:OCD-2110 【トラック1】

②バナナ・ボート/サラ・ヴォーン
レコード会社:ユニバーサル
規格品番:OCD-2102 【トラック3】

③今夜はひとりかい?/ローレンス・ウェルク・オーケストラ
規格品番:SEPIA1207 【トラック12】

④ベサメ・ムーチョ/トリオ・ロス・パンチョス
レコード会社:ソニー
規格品番:MHCP62 【トラック5】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月29日 (月)

因幡晃さん、スタジオ生演奏!

7月29日・月曜日は、歌手の因幡晃さんを迎え、
スタジオ生演奏を披露していただきました。

P1030333_6

秋田県出身の因幡晃さんは、まもなく
歌手デビューから40年を迎えます。
ゆうゆうワイドでもすっかりおなじみの存在ですね。
大ヒット曲「わかって下さい」を始め、
数々のナンバーで、ファンを魅了し続けています。

今回、ご自身のヒット曲や新曲はもちろん、
洋楽のヒットナンバーも歌っていただきました。

因幡さんが歌って下さったのは・・・

◇ほっとホットモーニング
 HOLIDAY(ミシェル・ポルナレフ)

◇悠里のようこそいらっしゃい
 青春の輝き(カーペンターズ)

◇悠里のおしゃべりカフェ
 青春の光と影(ジュディ・コリンズ)

◇ゆうゆうトークガーデン
 人生それは終わりのない旅(因幡晃)
 別涙(因幡晃)

◇話のエッセンス
 わかって下さい(因幡晃)
 涙よ今 祈りになれ(因幡晃 新曲)

P1030334

因幡晃
 アコースティック・コンサート
              2013~ことづて~」が
8月24日土曜日に、 東京・銀座の
「ヤマハ ホール」で上演されます
お問い合わせは、キャピタル・ヴィレッジ
電話 03 3478 9999 までどうぞ。

因幡さん、朝早くからの生演奏
ありがとうございました!

18時36分|スタジオ風景 |

7/29(月) 悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/29(月)に放送した曲をご紹介します。

①ローハイド/フランキー・レイン
レコード会社:VICTOR
規格品番:VICP-62595 【トラック24】

②キサナドゥーの伝説/デイヴ・ディー・グルーヴ
レコード会社:MERCURY
規格品番:FDPA-5211 【トラック11】

③クワイ河マーチ/ミッチ・ミラー合唱団
レコード会社:CBS-SONY
規格品番:DRF-2011 【トラック9】

④ブルースを歌おう/ガイ・ミッチェル
レコード会社:CBS-SONY
規格品番:DRF-2010 【トラック20】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月27日 (土)

7月29日~8月2日の予定

7月29日(月)
 9:00~
 「鳥越俊太郎 ニュースの職人のこだわり」
  硬派なニュースから三面記事まで、守備範囲の広
  さと独自の視点を持つジャーナリスト鳥越俊太郎
  さんが、最新ニュースを取り上げて解説します。

 9:25~
 「歌手・因幡晃 名曲の数々生演奏!」
  「わかって下さい」の大ヒット曲でおなじみの歌
  手・因幡晃さんをゲストに迎えます。
  パーソナリティの大沢悠里も大ファンという因幡
  さんにスタジオでご自身の曲はもちろん、洋楽の
  名曲などもたっぷりと歌って頂きます。
  贅沢なひとときをお楽しみください。

7月30日(火)
 9:00~
 「大坪信剛の朝の事件簿!」
  ここでは、毎日新聞元社会部デスク、現在編集委員
  の大坪信剛さんが、最新の事件・事故・話題になっ
  た出来事を取り上げ、捜査の行方や事件の背景など
  をラジオだから話せるエピソードと共に解説して頂
  きます。

 9:25~
 「作曲家・千住明登場!」
  TBSドラマ「砂の器」の劇中テーマ曲「宿命」を
  はじめ、数々の代表作を持つ作曲家・千住明さんを
  ゲストに迎えます。
  日本画家の兄、ヴァイオリニストの妹と、芸術分野
  で日本一有名な千住3兄妹の真中の明さん。
  ここでは、最新アルバムのお話や近況、ご家族のお
  話などをたっぷりと伺います。

7月31日(水)
 9:00~
 「与良正男の“与良”ば斬るぞ!」
  混迷を深める日本の政治を、毎日新聞論説委員の
  与良正男さんが、わかりやすく解説。
  政治の怠慢を、時には辛口トークでめった斬りに
  します。

 9:25~
 「作家・源和子登場!」
  1945年8月6日広島、2001年9月11日ニュー
  ヨーク・・2つの悲劇を祈りでつなぐ千羽鶴の物
  語「奇跡はつばさに乗って」の著者、NY在住の
  源和子さんをゲストに迎えます。
  ここでは、この感動的な物語が生まれたきっかけ
  や背景をお話頂きます。

8月1日(木)
 9:00~
 「宇都木員夫の芸能界裏情」
 ゆうゆうワイドの芸能デスク・宇都木員夫さんが
  最新の芸能ニュースを取り上げ、辛口コメントと
  共に解説します。

 9:25~
 「世界陸上特集!」
  8月10日からロシアのモスクワで開催される「世
  界陸上」。ここでは、長年世界陸上の実況を担当して
  きた世界陸上を最も知る男、TBSの初田啓介アナ
  ウンサーをゲストに迎え、ウサイン・ボルトはじめ
  注目選手の状態や今回の世界陸上の見所などをたっ
  ぷりと解説してもらいます。
  これを聴けば、人類進化の瞬間を一層楽しめる事
  間違いなし!

8月2日(金)
 9:00~
 「発表!お色気大賞」
  リスナーの皆様からお便りで寄せられた、ちょっ
  ぴりエッチで笑える体験談を、大沢悠里が声色
  や物真似を駆使して紹介している人気企画。
  さて、今回はどんな爆笑体験談が飛び出すか?
  乞うご期待!

23時23分|今後のお知らせ |

2013年7月26日 (金)

7月26日(金)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/26(金)に放送した曲をご紹介します。

①故郷へ帰りたい / ジョン・デンバー
レコード会社:BMGビクター
規格品番:BVCP-7388【トラック】1

②詩人と私 / フランク・ミルズ
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:UICY-15219【トラック】9

③愛の告白 / オリビア・ニュートンジョン
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:UICY-20325/6【トラック】20

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月25日 (木)

今朝のゆうゆうスポーツトーク:萩原智子さん

今朝のお客様は、ハギトモの愛称で
お馴染みなこの方!

P1030329

シドニーオリンピック、競泳日本代表で
200m背泳ぎで4位になった、萩原智子さんでした。

番組では、シドニー五輪で中尾美樹選手と
3位を争った時のお話や、
現在は、区民プールで泳ぎ、
一般のお客さんとライバル関係(笑)にある、
というお話など、たっぷりと伺いました。

P1030332

今年の6月に日本水泳連盟の最年少理事に就任した萩原さん。
今後の日本水泳界に、新たな風を起こして頂きましょう!

またのお越しをお待ちしています。

18時44分|スタジオ風景 |

7/25(木) 悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/25(木)に放送した曲をご紹介します。

①ソラメンテ・ウナ・ヴェス / ナット・キング・コール
レコード会社:EMI
規格品番:GSD-9404【トラック】9

②ある恋の物語 / イーディ・ゴーメとトリオ・ロス・パンチョス
レコード会社:CBS
規格品番:CD-80193【トラック】10

③イパネマの娘 / パーシー・フェイス・オーケストラ
レコード会社:SONY
規格品番:COL-CD-7420【トラック】23

④イン・マイ・ライフ / ナナ・ムスクーリ
レコード会社:PHILIPS
規格品番:832 900-2【トラック】4

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月24日 (水)

7月24日(水)「ゆうゆうお昼のスーパートーク」
ゲストは、演歌ユニット“はやぶさ”のお三方!

本日のお昼は、
ヒカル(26歳)、ヤマト(20)、ショウヤ(20)の3人からなる
演歌ユニット“はやぶさ”をゲストにお迎えしました!
P1030326

2011年に、介護福祉士だったヒカルさんと、
高校生だったヤマトさん、ショウヤさんの3人で結成。

この若さで、昭和歌謡が好きという3人。
今日も、鶴岡正義と東京ロマンチカの「小樽のひとよ」を熱唱!
悠里さんも20代の子たちが歌ったことにビックリ。

P1030324
セカンドシングルの「ちょっと待ってよヨコハマ」は、
かわいい振り付きで歌ってくれました。

P1030327
見城さんも若い男の子たちに囲まれて、
心なしか嬉しそう。。。

明日7月25日は、イオン狭山でミニライブをするとのこと。
お近くの方は、彼らの生の歌と踊りを見に行ってみて下さい!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★セカンドシングル
「ちょっと待ってよヨコハマ」は、
ビクターから税込み1,200円で発売中です。
全国のCDショップでお買い求めいただけます。
お問い合わせは、
電話 0570 010 115 までどうぞ。
平日の午前10時から
午後5時まで受け付けています。

★「ちょっと待ってよヨコハマ」発売記念の
店頭キャンペーンを実施中。
内容:ミニライブ(無料)
期日:明日25日・木曜日 午後3時スタート
場所:イオン狭山店 1階・イベント広場
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

16時36分|スタジオ風景 |

環境キャンペーン 渡辺豊博の「富士山学」。

TBSラジオは、28日・日曜日まで
第23期 環境キャンペーン」を展開しています。
この一週間、様々な番組などを通して、
環境問題に関する提案を行ってまいります。

ゆうゆうワイド」では、24日・水曜日に、
日本のシンボル「富士山」を取り上げました。
解説役としてスタジオにお迎えしたのは、
元静岡県職員で、都留文科大学教授
農学博士の渡辺豊博さんです。
渡辺さんは大学で「富士山学」を教えています。
静岡県職員だった頃、富士山の環境保護を行う
NPO・富士山クラブを設立。さらに、
微生物でし尿を分解する「バイオトイレ」を
富士山に設置する活動においても、
中心的な人物として活動されました。

P1030319

先月22日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)
世界遺産委員会は、日本が推薦した「富士山」を
世界文化遺産登録することを正式に決めました。
富士山は、山頂の信仰遺跡群登山道
富士山本宮浅間大社富士五湖などで構成。
古来より、日本人の重要な信仰対象
あり続けてきたことに加え、江戸時代後期の
浮世絵師・葛飾北斎らの作品の題材として、
海外にも影響を与えた「芸術の源泉」としての
価値評価されました。

P1030320

地元静岡県などでは、歓迎の声が上がり、
喜びムードに包まれています。
一方で、入山料や環境破壊、登山者の増加など、
様々な問題表面化してきています。

P1030321

24日の放送では、富士山の専門家として
様々な提言を行ってきた渡辺さんに、富士山
現状や課題、問題点、これから求められる施策
私たちの意識改革の必要性などについて、
いろいろとお話しいただきました。

「富士山庁」の設置など、より具体的な方法で、
富士山を管理・保護して行く態勢の整備
求められているとのお話しに、
大沢悠里や見城美枝子も頷いていました。

15時18分|スタジオ風景 |

7/24(水)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/24(水)に放送した曲をご紹介します。

①ウォッチ・ホワット・ハプンズ/トニー・ベネットとナタリー・コール

②サマー・ウインド/フリオ・イグレシアスとフランク・シナトラ
レコード会社:EPIC RECORDS
規格品番:ESCA 7355 【トラック15】

③刑事コロンボ/ヘンリー・マンシーニ・オーケストラ
レコード会社:BMG MUSIC
規格品番:FDPA 809 【トラック16】

④ピープル/エラ・フィッツジェラルド
レコード会社:MGM RECORDS
規格品番:B0004675ー02 【トラック2】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月23日 (火)

7/23(火)本日はクロード・フランソワ特集!湯川れい子さん

本日は、クロード・フランソワ特集と題して、
現在公開中の映画「最後のマイウェイ」の主人公、
クロ=クロことクロード・フランソワにスポットをあてて、
その生涯や音楽について、
音楽評論家で作詞家の湯川れい子さんに解説していただきました!

数々のオリジナル曲も作詞、作曲し、
自らトップスターとして活躍する傍ら、
他のアーティストに楽曲」を提供し、
世界で初めてファンクラブを作り、
ダンスや当時画期的だった黒人ダンサーと白人ダンサー混合のバックダンサーを起用するなど
プロデューサーの顔も持っていたクロード・フランソワ氏。


しかし一方で、
過剰に孤独にさいなまれ、嫉妬深く、神経質な面もあり、
スキャンダルや話題に事欠かなかった人物でもありました。

日本でしられていないのが不思議なくらい、
ビッグスターの半生を描いた映画、
詳細は以下の通り・・・


★映画「最後のマイウェイ」が好評上映中!
シナトラの名曲「マイ・ウェイ」を作った男 
知られざるスーパースター 
クロード・フランソワの、真実の半生と感動のドラマ!

出演:ジェレミー・レニエ  ブノワ・マジメル他  
監督:フローラン=エミリオ・シリ

Bunkamuraル・シネマ他にて、上映中!映画に関するお問い合わせは・・・
角川メディアハウス
03-3568-3486

★クロード・フランソワのアルバムが発売!
①映画公開記念!
「恋はシャンソン」~クロード・フランソワ・ベスト
発売日:7月24日(水)※明日発売です!
発売元:ソニーミュージック
価格:税込み¥1890

「恋はシャンソン」に関するお問い合わせは・・・
ソニーミュージック
03-3515-5111

②映画公開記念!
『ザ・ベスト・オブ・クロード・フランソワ』好評発売中!
発売元:ユニバーサルミュージック
価格:全34曲収録 税込価格 \3800

「ベスト・オブ・クロード・フランソワ」に関するお問い合わせは・・・
ユニバーサルミュージック
045―330-7213

13時30分|スタジオ風景 |

2013年7月22日 (月)

東海道最初の宿場町「品川」。

正午からの「お昼のスーパートーク」
毎週月曜日は、「ふらり まち歩き」
TBSアナウンサーの小川知子が、
首都圏のいろいろな場所を歩いて取材、
スタジオで報告しています。

22日にご紹介した場所は、
江戸時代に、東海道最初の宿場町として
賑わった「品川宿」があった、
京浜急行「北品川駅」界隈です。

北品川駅から数分歩くと、
かつての東海道、現在の
北品川本通り商店会」に出ます。
道幅5~6メートルの一方通行の道で
ここが、かつて、大名行列などで、毎日、
何百人もの人が行き交ったと考えると、
不思議な気分でした。

今回訪ねた界隈には、
JR品川駅で、京浜急行線の
各駅停車に乗り換えて一つ目、
「北品川駅」の利用が便利です。
京浜急行線は、都営地下鉄浅草線、
京成線、北総線などと
相互直通運転を行っています。

みなさん、散歩の際は、
適度な休憩と水分補給をして、
熱中症に注意して下さいね。

19時20分|スタジオ風景 |

ゆうゆう 参議院選挙特集

7月22日月曜日の「ゆうゆうワイド」は、
前日に投票と開票が行われた第23回参議院選挙
結果と、これからの政治の行方について取り上げました。

ゆうゆうワイドのコメンテーター、
ニュースの職人・鳥越俊太郎は9時台の
「悠里の世間ニュース」で、
毎日新聞論説委員・与良正男は、
10時台の「話のエッセンス」で、
それぞれの解説と分析を行いました。

そして、「ようこそいらっしゃい」「おしゃべりカフェ」
「ゆうゆうトークガーデン」の3つのコーナーには
総合情報誌「FACTA」の発行人、
阿部重夫さんを迎え、
TBSラジオ国会担当記者・武田一顯と共に、
今回の選挙を総括しました。

P1030310_2

元日本経済新聞記者で、現在、
核心に迫るスクープを連発する人気雑誌
発行人ならではの視点から、今回の選挙結果
安倍政権の行く末を鋭く指摘していただきました。

P1030311

阿部さんが発行人を務める月刊の総合情報誌
「FACTA」年間定期購読の会員制の雑誌です。
書店や駅の売店、コンビニエンスストアでなどは
お求めいただけません。
毎月、確実にお手元に届く定期購読の利用が便利です。
お申し込みは、平日の10時から17時までの間に
電話 03 5282 7166 までどうぞ。

こちらをクリックすればFACTAのホームページが見られます


15時53分|スタジオ風景 |

7/22(月)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/22(月)に放送した曲をご紹介します。

①あなたの肩にほほうめて/レターメン
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD-11301 【トラック3】

②シェリー/フォー・シーズンズ
レコード会社:WARNER
規格品番:WPCR-14489 【トラック1】

③BMG/パーシー・フェイス・オーケストラ
レコード会社:SEPIA
規格品番:MHCP-1272 【トラック1】

④マイ・スペシャル・エンジェル/ヴォーグス
レコード会社:WEA
規格品番:WPCR-14531 【トラック7】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月19日 (金)

7月22日~26日の予定

7月22日(月)
 9:00~
 「参議院選挙特集!」
  前日に投票が行われた参議院選挙の結果を
  様々な角度から特集します。
  ゆうゆうワイドのコメンテーター、
  ニュースの職人・鳥越俊太郎、
  毎日新聞論説委員・与良正男、
  TBSラジオ国会担当記者・武田一顕に加え、
  月間総合情報誌「FACTA」発行人の
  阿部重夫さんをゲストに迎え、それぞれの視点で
  選挙結果を総括、今後の勢力分布や
  政治の行方などを展望します。

7月23日(火)
 9:00~
 「大坪信剛の朝の事件簿!」
  ここでは、毎日新聞元社会部デスク、現在編集委員
  の大坪信剛さんが、最新の事件・事故・話題になっ
  た出来事を取り上げ、捜査の行方や事件の背景など
  をラジオだから話せるエピソードと共に解説して頂
  きます。

 9:25~
 「最後のマイウェイ特集!」
  音楽評論家の湯川れい子さんをゲストに迎え、7月
  20日に公開の映画「最後のマイウェイ」の主人公クロ
  ード・フランソワを特集します。
  日本ではあまり有名ではない彼の音楽の素晴らしさを
  紹介しながら、湯川さんには彼の音楽や生涯について
  解説して頂きます。

7月24日(水)
 9:00~
 「与良正男の“与良”ば斬るぞ!」
  ゆうゆうワイドのコメンテーター、
  毎日新聞論説委員・与良正男が、
  21日に投票が行われた参議院選挙の結果と、
  その後の動きを解説します。

 9:25~
 「環境キャンペーン!富士山を考える!」
  22日から展開中のTBSラジオ環境キャンペーン。
  ゆうゆうワイドでは、世界文化遺産に登録された
  富士山を取り上げます。
  ゲストには、ゆうゆうワイドではおなじみ、
  元・静岡県職員、都留文科大学教授で
  「富士山学」を教えている渡辺豊博さんを迎えます。
  富士山の環境問題に携わってきた渡辺さんに、
  世界文化遺産へ登録後の課題や展望などを伺います。

7月25日(木)
 9:00~
 「宇都木員夫の芸能界裏情」
  ゆうゆうワイドの芸能デスク・宇都木員夫さんが
  最新の芸能ニュースを取り上げ、辛口コメントと
  共に解説します。

 9:25~
 「競泳選手・萩原智子登場!」
  「ハギトモ」の愛称でお馴染み、競泳選手の萩原
  智子さんをゲストに迎えます。
  2004年に一度現役引退するも5年後に現役復帰、
  2010年には30歳にして日本代表に返り咲きまし
  た。ここでは、現在もバリバリ現役で活躍する萩
  原さんに、これまでの苦労話や活力維持の秘訣、
  世界水泳についてなど伺います。

7月26日(金)
 9:00~
 「発表!お色気大賞」
  リスナーの皆様からお便りで寄せられた、ちょっ
  ぴりエッチで笑える体験談を、大沢悠里が声色
  や物真似を駆使して紹介している人気企画。
  さて、今回はどんな爆笑体験談が飛び出すか?
  乞うご期待!

23時38分|今後のお知らせ |

7月19日(金)のゲストは、広瀬倫子さん

今日のゲストは、歌手・イラストレーターの広瀬倫子さん。
今日の為に、悠里さんとみちよさんの似顔絵を書いてきてくれました。
P1030307
ライブでは、替え歌も披露している広瀬さん。
アレンジを変えたり、クラシックに歌詞をつけたり
色々な替え歌を披露してくれました。
P1030308

☆償いの日々〜愛していると言われたことがない〜☆

定価:1,260円(税込み)

お問い合わせ
●ユンバーサル・ミュージック●(午前11時~午後6時)
TEL:045-330-7213

16時02分|スタジオ風景 |

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

  ↓↓↓7月22日(月)からの訪問先は↓↓↓

7月22日 帽子製造の「㈲ヒロセ」
(月) 東京都江戸川区南小岩2-7-17

7月23日 漫画・書籍出版の「リイド社」
(火) 東京都杉並区高円寺北2-3-2

7月24日 ドラッグエース「堀崎店」
(水) 埼玉県さいたま市見沼区堀崎町548-1

7月25日 割烹「大門竜」
(木) 千葉県松戸市東平賀42-2

7月26日 いたばし観光ボランティア「もてなしたい」
(金) 東京都板橋区板橋3-14-15 いたばし観光センター

13時00分|今後のお知らせ |

7月19日(金)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/19(金)に放送した曲をご紹介します。

①ヴァケイション/コニー・フランシス
レコード会社:POLYDOR
規格品番:POCP-1505【Disc1トラック20】

②すてきな16才/ニール・セダカ
レコード会社:BMGファンハウス
規格品番:BVCM-37316 【トラック13】

③太陽の彼方に/アストロノウツ
レコード会社:BMGジャパン
規格品番:BVCP-7501 【トラック3】

④アンド・アイ・ラブ・ユー・ソー/エルビス・プレスリー
レコード会社:BMG
規格品番:BVCM-31156 【トラック21】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月18日 (木)

今朝のゆうゆうスポーツトーク:杉山邦博さん

今朝のお客様は…?

P1030304

今日は、大相撲名古屋場所12日目。
12日目ということはこのお方!
東京相撲記者クラブ会友の杉山邦博さんによる
〝ゆうゆう相撲解説〟でした。

今場所は白鵬の独走で、優勝は決まったようなもの。
では、杉山さんの注目力士は?

十両でエジプト出身の大砂嵐と
同じく十両で石川県出身の遠藤。

P1030306

この2力士は、杉山さん曰く
『2〜3年後には3役はもとより大関、横綱も望める』
とのこと。

両力士の成長を、みんなで見守りましょう!

13時18分|スタジオ風景 |

7/18(木) 悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/18(木)に放送した曲をご紹介します。

①暑い夏をぶっとばせ / ナット・キング・コール
レコード会社:東芝EMI
規格品番:TOCP-6121【トラック】19

②ワンダフル・サマー / ロビン・ワード
レコード会社:MCA
規格品番:MVCM32034【トラック】10

③アメリカン・パトロール / ウェルナー・ミューラー・オーケストラ
レコード会社:VOCALION
規格品番:CDLK4363【トラック】15

④ソー・マッチ・イン・ラブ / ポリー・ブラウン
レコード会社:VICTOR
規格品番:VICP-5372【トラック】7

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月17日 (水)

7月17日(水)嘉門達夫さん!

7月17日(水)のゲストは、デビュー30周年!嘉門達夫さん!!
P1030301

「嘉門達夫」の芸名をつけてくれたのは、あの桑田佳祐さん。
桑田さんの別名だった「嘉門雄三」から“嘉門”をもらったそうです。
それから30年。
デビュー30周年を記念して、21日・日曜には、
大阪・万博公園で大々的にイベントを開催!
P1030302

ゆうゆうワイドは、5年ぶり4回目のご出演!
以前のいろいろなジングルが番組に保管されていますが、
今日も、アレンジしたジングルを歌ってもらいました。
P1030303

そして、もちろん、生ネタを披露!
生の「鼻から牛乳」に、悠里さん、見城さんも大ウケ。
スタジオの外もスタッフの笑い声が・・・

楽しいトークとネタをありがとうございました!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★CD
●デビュー30周年記念シングル「笑う門には福来る」
 税込み1,000円
●「嘉門達夫・ゴールデンベスト
  〜怒濤のビクター編〜1989-1996〜」
  税込み2,000円

★イベント
●嘉門達夫デビュー30周年
「真夏のカモン!EXPO!〜歌と笑いと食のワンダーランド〜」
場所:大阪・万博記念公園お祭り広場
期日:今度の日曜日・7月21日・午後3時開演
料金:大人 6,000円 小中学生 2,000円(指定席・税込)

●9月の東京のライブが決定!
場所:マウントレーニアホール渋谷 プレジャープレジャー
期日:9月7日土曜日・午後5時半開演
料金:前売りが4,000円、当日が4,500円
チケットの発売は、今度の日曜日・7月21日からです。

全て詳しくは、「嘉門達夫オフィシャルホームページ」をどうぞ。
インターネットで「嘉門達夫」で検索して下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

18時18分|スタジオ風景 |

7/17(水)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/17(水)に放送した曲をご紹介します。

①嘘は罪/トニー・ベネット
レコード会社:SONY
規格品番:FCCP 30138 【トラック4】

②恋の気分で/ブレンダ・リー
レコード会社:Ace
規格品番:CDCHD 1028 【トラック24】

③浜辺/オリジナル・サウンド・トラック

④ラ・ノヴィア/アントニオ・プリエート
レコード会社:ビクター
規格品番:DRFー2006 【トラック15】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月16日 (火)

7/16(火)本日はビリー・ヴォーン特集!

本日は「ビリー・ヴォーンで夏を涼しく!」と題して、
ビリー・ヴォーン特集をお送りしました!

本日OAしたのは、以下の曲です。

①真珠貝の歌/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
②波路はるかに/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
③港の灯/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
④カプリ島/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
⑤白い渚のブルース/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
⑥砂に書いたラブレター/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
⑦珊瑚礁の彼方に/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
⑧ブルー・ハワイ/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
⑨小さな竹の橋/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
⑩南国の夜/ビリー・ヴォーン・オーケストラ
⑪スイート・レイラニ/ビリー・ヴォーン・オーケストラ


コンサートとプレゼントのお知らせ

★「ビリー・ヴォーン・オーケストラ」ジャパンツアー

※ハワイアンからアメリカンポップスまで魅惑のビッグバンド、
ビリー・ヴォーン・オーケストラ来日公演決定!
※「浪路はるかに」「峠の幌馬車」「真珠貝の歌」などを中心に
愛され続けている名曲の数々を演奏!
※青春時代を思い出させるオリジナリティ溢れる素敵なアレンジと
独特のオーケストラ・サウンドで会場を盛り上げます。


◇公演スケジュール

9月13日(金)  14時開演:パルテノン多摩
9月14日(土)  14時開演:所沢ミューズ
9月15日(日)  14時開演:横浜・関内ホール
9月16日(月・祝) 14時開演:板橋区文化会館
9月19日(木)  19時開演:サンシティ越谷市民ホール
9月20日(金)  14時開演:すみだトリフォニーホール
9月21日(土)  14時開演:渋谷公会堂
9月22日(日)  14時開演:四街道市文化センター
9月23日(月・祝)14時開演:ハーモニーホール座間


★こちらのコンサートの日程の中から、
9月21日(土)渋谷公会堂・午後2時開演の公演のチケットを
5組10名様にプレゼント!


ご応募は、おハガキで・・・
〒107-8066
TBSラジオ 大沢悠里のゆうゆうワイド「ビリー・ヴォーンコンサート係」

締め切りは来週火曜日到着分まで。

当選者の発表は、チケットの発送を持って代えさせていただきます!

13時30分|スタジオ風景 |

7/16(火)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/16(火)に放送した曲をご紹介します。

①愛の花咲くとき/エンゲルベルト・フンパーディンク
レコード会社:Hip-O
規格品番:B00004358-02 【トラック12】

②花のささやき/ウィルマ・ゴイク
レコード会社:BMG
規格品番:BVCM-38089 【トラック5】

③シェルブールの雨傘/
フランク・プウルセル・グランド・オーケストラ
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD-8304 【トラック10】

④世界は愛を求めている/
レイ・コニフ・シンガーズ
レコード会社:collectable
規格品番:COL-CD-7432 【トラック8】


11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月15日 (月)

「まち歩き」のお便りをご紹介!

正午からの「お昼のスーパートーク」。
毎週月曜日は「小川知子の ふらり まち歩き」。
TBSアナウンサーの小川知子が、
いろいろな街を訪ねて、
「ふらり」と歩いた様子を報告しています。

15日は、ラジオをお聴きの皆さんからいただいた
「おすすめのまち歩き」「思い出の散歩」などの
お便りをご紹介しました。
たくさんのお便り、いつもありがとうございます。

ゆうゆうワイドでは、引き続き、
皆さんからの「まち歩き」に関するお便りを
募集しています。

宛先は、〒107-8066 TBSラジオ
「ゆうゆうワイド 小川知子のふらりまち歩き」
の係です。

番組でご紹介した方には、TBS特製
「ブーブのエコバッグ」を差し上げます。

22時13分|スタジオ風景 |

7年ぶり!小林稔侍さん。

7月15日・月曜日・海の日は、
俳優の小林稔侍さんをお迎えしました。
およそ7年ぶりのご出演です。

P1030300

和歌山県ご出身の小林さんは、
東映「第10期ニューフェイス」に合格、
昭和37年「地獄の波止場」でデビュー後、
「軍旗はためく下に」、「現代やくざ・人斬り与太」、
「仁義なき戦いシリーズ」など、
深作欣二監督作品などを中心に出演されました。
昭和61年、NHKテレビ小説「はね駒」で、
主人公の父親役を好演し、人気に火がつきました。
役柄を広げ、コミカルな演技から、
TBS「HOTEL」での実直なホテルマンなど
硬軟こなせる演技で重宝されています。
映画「鉄道員」「ホタル」、「たそがれ清兵衛」、
「のど自慢」、「隠し剣 鬼の爪」、「母べえ」など
日本の芝居に欠かせない役者ですね。
今年1月には、映画「東京家族」で、
橋爪功さん扮する主人公の親友役を好演されました。

15日の放送では、故郷・和歌山のこと、
東映を受験した頃の思い出
下積み時代のエピソードなどを
たっぷりとお話しいただきました。

さらに、途中には、毒蝮三太夫
スタジオに飛び入りし、楽しい会話を繰り広げました。

P1030299

今夜、小林さん主演のドラマが放送されます。

TBSテレビ 月曜ゴールデン
「税務調査官 窓際太郎の事件簿 25」
今夜9時から、
TBSテレビ 6チャンネルにて放送。

こちらをクリックすれば番組のホームページが見られます

17時27分|スタジオ風景 |

7/15(月)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/15(月)に放送した曲をご紹介します。

①カリフォルニアの青い空/アルバート・ハモンド
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:UICZ-1353 【トラック2-17】

②魔法を信じるかい/ラヴィン・スプーンフル
レコード会社:VICTOR
規格品番:VICP-5347 【トラック1】

③ヤング・ワールド/
  ローレンス・ウェルク・オーケストラ
レコード会社:SEPIA
規格品番:SEPIA-1207 【トラック13】

④アスク・ミー・ホワイ/ザ・ビートルズ
レコード会社:EMI
規格品番:CDP-7-46435-2 【トラック6】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月12日 (金)

7月15日~19日の予定

7月15日(月)
 9:00~
 「鳥越俊太郎 ニュースの職人のこだわり」
  硬派なニュースから三面記事まで、守備範囲の広
  さと独自の視点を持つジャーナリスト鳥越俊太郎
  さんが、最新ニュースを取り上げて解説します。

 9:25~
 「俳優・小林稔侍登場!」
  この日の夜9時からTBSテレビで放送される、
  月曜ゴールデン「税務調査官窓際太郎の事件簿25」
  に主演する俳優の小林稔侍さんをゲストに迎えます。
  ここでは小林さんに、このドラマの魅力や撮影秘話
  などをたっぷりと語って頂きます。

7月16日(火)
 9:00~
 「大坪信剛の朝の事件簿!」
  ここでは、毎日新聞元社会部デスク、現在編集委員
  の大坪信剛さんが、最新の事件・事故・話題になっ
  た出来事を取り上げ、捜査の行方や事件の背景など
  をラジオだから話せるエピソードと共に解説して頂
  きます。

 9:25~
 「ビリー・ヴォーンで夏を涼しく!」
  魅惑のビッグバンド、ビリー・ヴォーン・オーケス
  トラを特集します。
  ここでは1950~60年代の珠玉の名曲の数々を
  たっぷりとお楽しみ頂きます。猛暑を吹き飛ばし
  爽やかな気分になること間違いなし!

7月17日(水)
 9:00~
 「与良正男の“与良”ば斬るぞ!」
  混迷を深める日本の政治を、毎日新聞論説委員の
  与良正男さんが、わかりやすく解説。
  政治の怠慢を、時には辛口トークでめった斬りに
  します。

 9:25~
 「デビュー30周年!嘉門達夫登場!」
  今年デビュー30周年を迎えた、替え歌でお馴染
  みの歌手の嘉門達夫さんをゲストに迎えます。
  ここでは、嘉門さんにギター片手に新ネタを披露
  して頂く他、30周年記念シングルや盛大なイベン
  トのお話もたっぷりと伺います。

7月18日(木)
 9:00~
 「宇都木員夫の芸能界裏情」
  ゆうゆうワイドの芸能デスク・宇都木員夫さんが
  最新の芸能ニュースを取り上げ、辛口コメントと
  共に解説します。

 9:25~
 「ゆうゆう大相撲解説!」
  大相撲名古屋場所も大詰めを迎える。
  ここでは、ゆうゆうワイドの大相撲解説でお馴染
  み、東京相撲記者クラブ会友の杉山邦博さんをゲ
  ストに迎え、今場所の見所や綱取りがかかる稀勢
  の里の様子、支度部屋裏話などを伺うほか、ズバリ
  優勝の行方も解説して頂きます。

7月19日(金)
 9:00~
 「発表!お色気大賞」
  リスナーの皆様からお便りで寄せられた、ちょっ
  ぴりエッチで笑える体験談を、大沢悠里が声色
  や物真似を駆使して紹介している人気企画。
  さて、今回はどんな爆笑体験談が飛び出すか?
  乞うご期待!

 9:25~
 「替え歌歌手・広瀬倫子登場!」
  替え歌を得意とする歌手の広瀬倫子さんをゲスト
  に迎えます。
  ここでは、みんなが知っている有名な曲を、ちょ
  ぴりエッチな内容に変えて歌って頂きます。
  どんな替え歌がとびだすか?乞うご期待。

23時26分|今後のお知らせ |

7月12日(金)のゲストは、舘ひろしさんと浅野温子さん

今日のゲストは、金曜ドラマ「なるようになるさ。」主演の
舘ひろしさんと淺野温子さん。
P1030297
今回、夫婦役を演じているお二人。
ドラマの中での夫婦のように息のあった
トークを披露していただきました。
P1030298

☆金曜ドラマ“なるようになるさ。”☆

今夜⑨時スタート!初回は②時間スペシャル!
(通常は、夜10時から)

出演:舘ひろし、淺野温子、泉ピン子、紺野まひる、志田未来、他
作:橋田壽賀子

☆舘ひろしさんのカバーアルバム☆
“HIROSHI TACHI Sings YUJIRO”

定価:3,059円(税込)

13時13分|スタジオ風景 |

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

  ↓↓↓7月15日(月)からの訪問先は↓↓↓

7月15日 「夏サカス2013」
(月) 東京都港区赤坂5-3-6 赤坂サカス広場

7月16日 畳・襖・内装の「㈱アキモト」
(火) 埼玉県富士見市上南畑3022

7月17日 「寿湯」
(水) 千葉県船橋市本中山4-23-11

7月18日 「中山家具」
(木) 埼玉県幸手市中3-3-10

7月19日 「健康マージャン研修会」フレンドリーサロン
(金) 東京都荒川区南千住1-32-10 川萬ビル2階

13時00分|今後のお知らせ |

7月12日(金)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/12(金)に放送した曲をご紹介します。

①あの娘におせっかい / ポール・マッカートニー
レコード会社:TOSHIBA EMI
規格品番: TOCP65517【トラック】5

②マイ・ラヴ / フランク・プウルセル・グランド・オーケストラ
レコード会社:TOSHIBA EMI
規格品番:GSD8301 【トラック】11

③メモリー / バーブラ・ストライサンド
レコード会社:COLUMBIA
規格品番:C2K86123 【トラック】Disc2-4

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月11日 (木)

今朝のゆうゆうスポーツトーク:野口健さん

今朝のお客様は、この方!

P1030294

アルピニストの野口健さんでした。

初めてのご出演は1999年。
2回目の出演は2001年。
3回目の今日は、実に干支1周!12年ぶりの出演でした。

P1030295

このほど世界遺産に登録された富士山の話題では
何かとコメントを求められる野口さん。

しかし、「世界遺産登録の前に、
やるべきことがあったのでは」とのお話でした。

P1030296

そんな野口さんのこれまでの活動などを
野口さん自身で撮りためた写真集が現在、発売中。

野口健が見た世界 INTO the WORLD
Nogutikengamitasekai

お求めはこちらからどうぞ。


12時57分|スタジオ風景 |

7/11(木) 悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/11(木)に放送した曲をご紹介します。

①アイドルを探せ / シルヴィ・ヴァルタン
レコード会社:RCA
規格品番:FDPA812【トラック】1

②甘い暴力 / ジョニー・アリディ
レコード会社:Mercury
規格品番:FDPA5210【トラック】16

③10番街の殺人 / ベンチャーズ
レコード会社:EMI
規格品番:TOCP-9071【トラック】4

④ウーマン / ジョン・レノン
レコード会社:EMI
規格品番:CP36-5690【トラック】18

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月10日 (水)

7月10日(水)内科医・石川恭三さん!

7月10日(水)のゲストは、内科医の石川恭三さん。
P1030291

石川先生には、毎回、
その季節の健康法や病気予防を教えてもらっています。
P1030292

今年の猛暑は気をつけることがいっぱい!
熱中症は、もちろん、夏の運動、低血圧など、
それぞれの症状や予防方法、対処法を指南してもらいました。
P1030293

意外だったのは、
「痛風の発作、発症は、夏に起こりやすい」ということ。

みなさんも無理をせず、この夏を乗り切りましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
石川恭三さんのご著書
「50歳からの健康歳時記」
朝日新聞出版から税込み1,575円で発売中。
全国の書店でお買い求めいただけます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

19時38分|スタジオ風景 |

7/10(水)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/10(水)に放送した曲をご紹介します。

①ベイビー・ラヴ/ダイアナ・ロスとザ・シュープリームス
レコード会社:ユニバーサル
規格品番:UICYー8172 【トラック1】

②マイ・ガール/テンプテーションズ
レコード会社:ユニバーサル
規格品番:UICYー4434 【トラック9】

③ハッピー・ハート/ジェームス・ラスト・オーケストラ
レコード会社:POLYDOR
規格品番:POCPー1524 【トラック16】

④ワン・トゥー・スリー/レン・バリー
レコード会社:MCA RECORDS
規格品番:FDPA 1019 【トラック6】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月 9日 (火)

7/9(火)本日のゲストはTSUKEMENのみなさん!

本日のゲストは、アコースティック・インストゥルメンタル・ユニット
TSUKEMENの皆様でした!

P1030288


ヴァイオリン2本、ピアノという構成の3人組で、
メジャーデビューしたのは2010年。

デビューしたての2010年3月にゆうゆうワイドに一度来ていただきました。

その時は3人での生演奏はなかったのですが、
今回は満を持して、最新アルバムから2曲生演奏していただきました。

玲子さんの言うように
「やられたらやり返す!」というような素晴らしい演奏の応酬!
かと思えば、しっとりと寄り添うようなハーモニーを聴かせてくれたりと、
表情豊かで若さ溢れる演奏にすっかり魅了されてしまいました!


P1030289

★最新アルバム「AKATSUKI」が好評発売中!
※誰もが知る王道曲に堂々の挑戦!
※TSUKEMEN渾身のメジャーアルバム第4弾!

発売元:キングレコード
価格:税込み¥2800

CDのお問い合わせは・・・
キングレコード
03-3945-2123

★10月に東京でコンサートをやります!

日時:10月20日(日) 午後3時開演 
会場:八王子市南大沢文化会館 主ホール
チケット:全席指定 3,800円

コンサートのお問い合わせは・・・
エニー
03-5561-7705


そして本日この後インストアライブも行うそうです。
詳しくは、キングレコードまで!

クラシックからポップス、アニソンなど
多彩なジャンルで魅せる彼らの今後に注目です!

13時42分|スタジオ風景 |

7/9(火)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/9(火)に放送した曲をご紹介します。

①ランブリン・ローズ/ナット・キング・コール
レコード会社:EMI
規格品番:TOCP-67589 【トラック19】

②サイド・バイ・サイド/ケイ・スター
レコード会社:東芝EMI
規格品番:VFD-8201 【トラック6】

③禁じられた恋の島/エリオ・ブルーノ楽団
レコード会社:BMG
規格品番:VFD-9432 【トラック】

④ブルー・レディに紅いバラ/アンディ・ウィリアムス
レコード会社:ソニー
規格品番:FCCP-1339 【トラック7】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月 8日 (月)

白金高輪のまち歩き

正午からの「お昼のスーパートーク」、
毎週月曜日は、「ふらり まち歩き」。
TBSアナウンサーの小川知子が、
首都圏のいろいろな場所を歩いて取材、
スタジオで報告しています。

8日にご紹介した場所は、
地下鉄「白金高輪駅」の周辺でした。
もともと高級住宅地として発展し
地下鉄の開通により再開発が進んだ
この辺りは、お寺が多いことでも
知られています。

小川はまず、大久保彦左衛門ゆかりの
お寺でお参りを済ませ、その後、
桜田通りから目黒通りが分岐する
「清正公交差点」へ。
高級ホテル「シェラトン都ホテル東京」
結婚式場「八芳園」を訪ねました。
お庭がとても美しかったです。

目黒通りを進むこと20分弱、
最終目的地「自然教育園」に到着。
国立科学博物館の付属施設です。
こちらは、かつてのを、
そのまま残しているオアシスです。
普段目に出来ない植物も多く、
一日中滞在しても飽きません!
ただ、お出かけの際には、
スプレーなどの虫除けグッズが必須です。

Image

今回訪ねた界隈には、
地下鉄・東京メトロ南北線と、
都営三田線の「白金高輪駅」の
利用が便利です。
南北線と三田線は、東急目黒線と
相互直通運転を行っています。

みなさん、散歩の際は、
適度な休憩と水分補給をして、
熱中症に注意して下さいね。

20時30分|スタジオ風景 |

新曲発売!小林幸子さん!

7月8日・月曜日は、
歌手の小林幸子さんをお迎えしました。
去年の秋以来のご登場です。

P1030285

去年から、何かと話題を集めた小林さんですが、
素敵な「幸子スマイル」健在で、
大沢悠里と西村知江子を、いつものように
「悠里さ~ん」「知江ちゃ~ん」と呼び
楽しくお話しをして下さいました!

P1030286

去年9月、さだましさん作詞・作曲の
「茨の木」を発売した幸子さんは、今年
節目の「芸能活動 50周年」を迎えました。
芸能界随一の「がんばり屋さん」は、
逆境に負けず、大好きな「歌」を愛し続けています
「ファンの声援、そして、スタッフに助けられた」
とおっしゃっていました。

P1030287

小林幸子さんのニューシングル
50周年記念曲「蛍前線」は、
「サチコ・プレミアム・レコード」から
定価:1200円で発売中です!

こちらをクリックすれば、直接、CDが購入できます

50周年記念アルバム
第一弾の「S」が、9月4日・水曜日に
第二弾の「K」が、12月4日・水曜日に
それぞれ、発売が決定しました。

小林幸子さんの「50周年コンサート」が、
9月4日・水曜日
横浜市の「神奈川 県民ホール」で、
9月29日・日曜日に東京・JR中野駅前の
「中野サンプラザ ホール」で、
それぞれ上演されます。

CDやコンサートなどのお問い合わせ
幸子プロモーション
電話 03 6272 6210までどうぞ。

こちらをクリックすれば小林さんのホームページが見られます

17時02分|スタジオ風景 |

7月5日(金)のゲストは、新沼健治さん。

今日のゲストは、新沼謙治さん。
およそ10年ぶりに出演の新沼さん
今日は、スタジオで生演奏をして頂きました。
P1030282
また、悠里さんからのお願いで、
ご自身の新曲「ふるさとは今もかわらず」の
「朗読」も披露してくださいました。
P1030284
☆「ふるさとは今もかわらず」シンフォニックver.☆
   新沼謙治 杉並児童合唱団
定価:1,300円(税込み)

☆「今きたよ」☆
定価:1,300円(税込み)

☆「ふるさとの風景」☆
定価:2,000円(税込み)

お問い合わせ
●日本コロムビア●(午前10時〜午後5時)
TEL:03-6895-9001

14時57分|スタジオ風景 |

7/8(月)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/8(月)に放送した曲をご紹介します。

①ユア・チーティン・ハート/グレン・キャンベル
レコード会社:CAPITOL
規格品番:FECP-30311 【トラック12】

②ひとり寂しく/ブレンダ・リー
レコード会社:MCA
規格品番:UICY-8048 【トラック21】

③愛のセレナーデ/
  レイモン・ルフェーブル・グランド・オーケストラ
レコード会社:VICTOR
規格品番:VICP-193 【トラック4】

④パイナップル・プリンセス/アネット
レコード会社:VICTOR
規格品番:VICP-62595 【トラック20】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月 6日 (土)

7月8日~12日の予定

7月8日(月)
 9:00~
 「鳥越俊太郎 ニュースの職人のこだわり」
  硬派なニュースから三面記事まで、守備範囲の広
  さと独自の視点を持つジャーナリスト鳥越俊太郎
  さんが、最新ニュースを取り上げて解説します。

 9:25~
 「歌手・小林幸子登場!」
  今年芸能生活50周年を迎えた歌手の小林幸子さん
  をゲストに迎えます。
  6月5日に、前作「茨の木」に続きさだまさしさ
  ん作詞作曲の第二弾、50周記念の新曲「蛍前線」
  をリリースした小林さんに、新曲に掛ける意気込
  みを伺うほか、50周年記念コンサートのお話も伺
  います。

7月9日(火)
 9:00~
 「大坪信剛の朝の事件簿!」
  ここでは、毎日新聞元社会部デスク、現在編集委員
  の大坪信剛さんが、最新の事件・事故・話題になっ
  た出来事を取り上げ捜査の行方や事件の背景など
  をラジオだから話せるエピソードと共に解説して頂
  きます。

 9:25~
 「ツケメン登場!」
  ヴァイオリン2本とピアノからなるアコースティック
  ・インストゥルメンタル・ユニット「ツケメン」の3
  人をゲストに迎えます。
  メンバーの一人、TAIRIKUさんは、さだまさしさん
  のご子息でこの日のパートナーさだれいこさんの甥
  御さんにあたります。
  ここではユニークなグループ名の由来やニューアル
  バムのお話を伺うほか、スタジオで生演奏を披露し
  て頂きます。乞うご期待!

7月10日(水)
 9:00~
 「与良正男の“与良”ば斬るぞ!」
  混迷を深める日本の政治を、毎日新聞論説委員の
  与良正男さんが、わかりやすく解説。
  政治の怠慢を、時には辛口トークでめった斬りに
  します。

 9:25~
 「77歳現役内科医が語る夏の健康法」
  77歳で現役内科医の石川恭三先生をゲストに迎え
  ます。
  ここでは臨床循環器病学の権威である石川先生に
  猛暑が予想される今年の夏に気を付ける事をわか
  り易く解説して頂きます。
  これを聞けば、今年の猛暑は怖くない!!

7月11日(木)
 9:00~
 「宇都木員夫の芸能界裏情」
  ゆうゆうワイドの芸能デスク・宇都木員夫さんが
  最新の芸能ニュースを取り上げ、辛口コメントと
  共に解説します。

 9:25~
 「登山家・野口健登場!」
  登山家の野口健さんをゲストに迎えます。
  25歳で七大陸最高峰世界最年少登山記録を樹立、
  次々と世界の最高峰に挑む傍ら、富士山の清掃登
  山などの活動も続けている野口さんに、世界文化
  遺産に登録された富士山の現状や今の心境を伺う
  ほか、7月5日に発売された写真集のお話も伺い
  ます。

7月12日(金)
 9:00~
 「発表!お色気大賞」
  リスナーの皆様からお便りで寄せられた、ちょっ
  ぴりエッチで笑える体験談を、大沢悠里が声色
  や物真似を駆使して紹介している人気企画。
  さて、今回はどんな爆笑体験談が飛び出すか?
  乞うご期待!

 9:25~
 「俳優・舘ひろし登場!」
  この日の夜9時からTBSテレビでスタートす
  る金曜ドラマ「なるようになるさ」に主演する俳
  優の舘ひろしさんをゲストに迎えます。
  脚本家の橋田壽賀子さんが16年ぶりに新作の連
  続ドラマを手掛けたことで話題のこのドラマ。
  ここでは、舘さんに撮影秘話や苦労話、見所など
  をたっぷりと語って頂きます。

0時26分|今後のお知らせ |

2013年7月 5日 (金)

毒蝮三太夫のミュージックプレゼン

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

  ↓↓↓7月8日(月)からの訪問先は↓↓↓

7月8日 お好み焼き・もんじゃ焼きの「福寿」
(月) 神奈川県川崎市中原区下新城1-11-24

7月9日 「㈱藤川材木店」
(火) 東京都足立区西新井4-25-20

7月10日 「第二喜多の湯」
(水) 東京都東久留米市幸町1-5-10

7月11日 和菓子の「福家」
(木) 埼玉県川口市辻767-8

7月12日 「大山団地 ふれあいサロン」
(金) 東京都立川市上砂町1-13-1 大山団地 E集会所

13時00分|今後のお知らせ |

7/5(金)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/5(金)に放送した曲をご紹介します。

①雨に消えた初恋 / カウシルズ
レコード会社:POLYDOR
規格品番:DRF3111【トラック】3

②ヒア・ゼア・アンド・エブリホエア / パーシー・フェイス・オーケストラ
レコード会社:SONY MUSIC
規格品番:COL-CD7507【トラック】2

③スーパースター / カーペンターズ
レコード会社:A&M RECORD
規格品番:DRF3103【トラック】2

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月 4日 (木)

今朝のお客様は…?

今朝のお客様は、スポーツとは違った〝勝負の世界〟に
生きていらっしゃる、このお方!

P1030279

日本将棋連盟所属の女流棋士で
日本将棋連盟女流棋士会・会長の矢内理絵子さんでした。

普段、なかなか聴くことの出来ない、
棋士の生活や考え方。
対局中のお話など、興味深いトークでしたね。

矢内さんは現在、日本将棋連盟女流棋士会の会長さんを
務められています。

子供や女性に、もっと将棋に触れて頂きたい!と
日夜活動中です。

P1030281

またの機会に、是非スタジオでお会いしましょう!

----------------------------------
矢内さん イベント情報

■第47回東急百貨店将棋まつり
8月1日(木)~8月4日(日) ※矢内さんの出演は3日(土)のみ
会場:渋谷駅・東急東横店 西館8F「特設会場」と
渋谷・東急本店 3F「イベントサロン」
入場は無料です。

日本将棋連盟で販売している将棋盤・駒をはじめ、
扇子などのグッズ商品、書籍コーナーでは
棋士サイン本など多数取り揃えております。
また渋谷本店は、3Fの「イベントサロン」で
中学生と小学生の大会を行ないます。

お問い合わせ
日本将棋連盟 普及部 TEL 03-3408-6165

またはこちらまで。

12時55分|スタジオ風景 |

7/4(木) 悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/4(木)に放送した曲をご紹介します。

①ホリデイ / ビージーズ
レコード会社:POLYDOR
規格品番:POCP-7135【トラック】4

②カインド・オブ・ア・ドラッグ / バッキンガムズ
レコード会社:CBS SONY
規格品番:FDPA 20【トラック】

③別れの朝 / カラベリ・グランド・オーケストラ
レコード会社:EPIC SONY
規格品番:ESCA512【トラック】19

④中国行きのスロウ・ボート / コニー・スティーヴンス
レコード会社:WARNER BROS.RECORDS
規格品番:WPCR-14528【トラック】4

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月 3日 (水)

7月3日(水)水中写真家の中村征夫さん!

7月3日(水)のゲストは、水中写真家の中村征夫さん。
ゆうゆうワイドは11年ぶりの出演! お久しぶり!
P1030276

2日前に68歳になったばかりとは思えないほどエネルギッシュ!
P1030277

奥尻で遭遇した津波の話、海への思いを語っていただきました。
P1030278

そして、海の生物の神秘のお話も。
そんな海の生物の写真は、
ぜひ、中村さんの写真展で見て下さい!入場無料です!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
中村征夫さんの写真展
●2013年7月4日(木)ー8月3日(土)
「Magic of the blue」~深遠なる海への旅路~
場所/キヤノンギャラリーS(品川)
開館時間/10:00~17:00 休館/日曜・祝日

●2013年7月4日(木)ー7月10日(水)
「ひさかた」
場所/キヤノンギャラリー銀座
開館時間/10:30-18:30(最終日15:00まで)
休館/日曜・祝日

どちらも、入場無料。詳しくは、
「キヤノンギャラリーS 10周年 記念展スペシャルサイト」まで
インターネットで「キヤノンギャラリー 10周年」で検索して下さい。
または、電話 03 6719 9021(キャノンギャラリーS)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

18時11分|スタジオ風景 |

7/3(水)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/3(水)に放送した曲をご紹介します。

①ユー・ビロング・トゥ・ミー/ジョー・スタッフォード
レコード会社:ソニー
規格品番:VFDー8205 【トラック20】

②トラベリン・マン/リッキー・ネルソン
レコード会社:キャピタルレコード
規格品番:TOCPー6124 【トラック2】

③紅の翼/ビクター・ヤング・オーケストラ
レコード会社:ユニバーサル
規格品番:UICYー15224 【トラック12】

④傷ついた小鳥/レイ・コニフ・シンガーズ
レコード会社:ソニー
規格品番:COLーCDー7459 【トラック3】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月 2日 (火)

7/2(火)本日のゲストは小泉今日子さん!

本日は歌手で女優の小泉今日子さんにお越しいただきました!

P1030273


今大人気のドラマ「あまちゃん」の裏話や、
去年歌手デビュー30周年を迎えられての心境など、
たくさんのお話をお聴きしました。

7月からは舞台にご出演と大忙しの小泉さん。
年齢を重ねるにつれて、
ますます磨きがかかる美貌と演技力で
これからもあらゆる年齢層のファンを魅了してください!


P1030274

★舞台のお知らせ
こまつ座公演「頭痛肩こり樋口一葉」

※「全ての人に捧げる、死ぬのが怖くなくなる芝居」
一葉19歳から、死後二年までの盆の16日に焦点をあて、
井上ひさしさんが、こまつ座旗揚げ公演で書き下ろした樋口一葉の
評伝劇が、こまつ座第100回記念公演で待望の上演!

■作:井上ひさし
■演出:栗山民也
■出演:小泉今日子さん・熊谷真実さん・若村麻由美さん他

日程:7月11日(木)~8月11日(日)
※火曜日は休演です

会場:紀伊國屋サザンシアター

チケット:全席指定 税込8,400円


公演のお問い合わせは・・・
こまつ座
03-3862-5941

※本来こちらの公演はチケット全て完売しております。
今日ご紹介したのは、
ゆうゆうワイドをお聴きの皆様への特別席のご案内です。
お早めにどうぞ!!


13時30分|スタジオ風景 |

7/2(火)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/2(火)に放送した曲をご紹介します。

①天使のらくがき/ダニエル・ビダル
レコード会社:ユニバーサル
規格品番:UICY-1363 【トラック2】

②みずいろの出会い/ポール・モーリア・グランド・オーケストラ
レコード会社:ユニバーサル
規格品番:UICY-15207 【トラック26】

③懐かしのリスボン/ジョニー・グレゴリー・オーケストラ
レコード会社:vocalion
規格品番:CDLK-4421 【トラック16】

④マイ・ラブ/アニタ・カー・シンガーズ
レコード会社:RHINO
規格品番:WPCR-14530 【トラック7】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2013年7月 1日 (月)

林真理子さんに聞く「野心のすすめ」

7月1日・月曜日、7月最初のお客様は、
作家の林真理子さんをお迎えしました。

P1030270

山梨県生まれの林さんは、山梨県立日川高校から
日本大学藝術学部文芸学科へ進み、卒業後
コピーライターとして活躍されました。
昭和57年、初のエッセイ集、
「ルンルンを買っておうちに帰ろう」を出版。
若い女性の心理を巧みに描き、
いきなりベストセラーになり、文学界に
新星のごとく現れて注目されました。
実は、林さんと大沢悠里は、昭和59年、
TBSテレビ「ゆうYOUサンデー」司会
ともに担当したことがあります。
「大沢悠里・林真理子」のコンビで日曜日の昼に
放送された情報番組でした。

林さんにとっての大きな出来事は、昭和61年
「第94回 直木賞」を受賞したことです。
受賞作は「最終便に間に合えば」「京都まで」

その後の平成2年にご結婚。お嬢さんを出産し、
平成7年には「柴田錬三郎賞」を、
平成10年には「吉川英治文学賞」を受賞されるなど
「女性の本音」を書き続けて30年
ストレートな表現で、我が国の文壇
リードしていらっしゃいます。
何かと「弱者」の立場だった女性たちを応援し、
絶大な支持を受けて来られています!

P1030271

1日の放送では、大沢悠里と旧交を温め
故郷・山梨のことや、コピーライターの思い出
いろいろともがき続けた時代直木賞の受賞
プライベートの時間のサイクルなどについて、
たっぷりとお話しいただきました。

P1030272

林真理子さんが書かれた「野心のすすめ」は、
講談社「現代新書」から、
定価:777円で発売中です
お問い合わせは、講談社
電話 03 5395 5817 までどうぞ。

こちらをクリックすれば、直接、書籍が購入できます


14時35分|スタジオ風景 |

7/1(月)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

7/1(月)に放送した曲をご紹介します。

①リリース・ミー/エンゲルベルト・フンパーディンク
レコード会社:ポリドール
規格品番:P28L-20091 【トラック1】

②あなたはしっかり私のもの/ジュリー・ロンドン
レコード会社:EMI
規格品番:TOCP-0386 【トラック4】

③プリテンド/ローレンス・ウェルク・オーケストラ
レコード会社:SEPIA
規格品番:SEPIA-1207 【トラック6】

④よくあることさ/トム・ジョーンズ
レコード会社:LONDON
規格品番:P30L-20015 【トラック1】

11時30分|グッドグッドミュージック |

| これより後10件 » 最新 >


Copyright© 1995-2015, TBS RADIO & COMMUNICATIONS,Inc. All Rights Reserved.