« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月31日 (金)

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

  ↓↓↓2月3日(月)からの訪問先は↓↓↓

2月3日 婦人服の「小松屋」
(月)    東京都足立区千住2ー29

2月4日 フラワーショップ「(有)花重」
(火)   神奈川県川崎市中原区上平間183

2月5日 「昭和浴場」
(水)    東京都中野区中央5ー21ー12

2月6日 中華料理「朝日軒」
(木)    埼玉県戸田市本町3ー15ー29

2月7日 NPO法人さわやか福祉の会「松戸くらしの助っ人」
(金)    千葉県松戸市新松戸3ー28

13時00分|今後のお知らせ |

1月31日(金)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/31(金)に放送した曲をご紹介します。

①ウィザウト・ユー / ニルソン
レコード会社:SONY
規格品番:DCU-2192 【トラック6】

②スロー・ダンサー / リタ・クーリッジ
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:DCU-2194【トラック14】

③そして今は / ハーブ・アルパートとティファナ・ブラス
レコード会社:キングレコード
規格品番:KICP-3106 【トラック1】

④イエスター・ミー / スティービー・ワンダー
レコード会社:BMGビクター
規格品番:R28M-1008〜09 Disc1【トラック11】

⑤ロック・アラウンド・ザ・クロック / ビル・ヘイリーと彼のコメッツ
レコード会社:BMGファンハウス
規格品番:BVC2-34009 【トラック6】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月30日 (木)

ゆうゆうスポーツトーク:荻原次晴さん

今朝のお客様は…?

P1030703

元スキー・ノルディック複合日本代表の
荻原次晴さんにお越し頂きました。


次晴さん。
前回の出演は1999年2月!!!
実に15年ぶりのご出演となりました。

…そんなに経ってましたっけ??

そんな次晴さんに、
あと8日で開幕するソチオリンピックの
注目選手について、たっぷりとお話し頂きました。

P1030705

とっても明快な荻原さんの解説に
悠里さん、陣内さんとも感心しきり。

またのお越しを、心よりお待ち申し上げます。

13時43分|スタジオ風景 |

1/30(木)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/30(木)に放送した曲をご紹介します。

①クライング / ロイ・オービソン
レコード会社:Sony Music
規格品番:MHCP-1186 【トラック1】

②小さな悪魔 / ヘレン・シャビロ
レコード会社:EMI
規格品番:5099907004124 【トラック6】

③ジョージ・ガール / シーカーズ
レコード会社:EM
規格品番:GSD-7708 【トラック30】

④ハイ・リリー、ハイ・ロー / アンドレ・コステラネッツ・オーケストラ
レコード会社:SONY BMG
規格品番:COL-CD-7874 【トラック12】

⑤デイドリーム・ビリーバー / モンキーズ
レコード会社:SONY
規格品番:MHCP-190 【トラック23】

⑥パイナップル・プリンセス / アネット
レコード会社:VICTOR
規格品番:VICP-62595 【トラック20】

11時30分|スタジオ風景 |

2014年1月29日 (水)

1月29日(水)俳優・歌手の吉田栄作さん!

1月29日(水)のゲストは、俳優・歌手の吉田栄作さんでした。
P1030700p

「君の瞳に恋してる」「もう誰も愛さない」など、
90年代は、テレビドラマでの活躍した吉田栄作さん。

トレンディ俳優として絶頂の時期に、休業宣言。
渡米して、3年間、ロサンジェルスに住んでいました。
帰国後も、ドラマはもちろん、映画、舞台、音楽と幅広く活躍。

売れる前は、
江戸川区平井の4万円の風呂なしアパートに住んでいたことも。
東京に出てきたときに、地図を見て、
「飯田橋が東京の真ん中」と思い、飯田橋で物件を探したそう。
もちろん、4万円の物件などなく、総武線沿線をたどっていったら、
平井になったそうです。
若いときは、意外とお茶目だったんですね〜

P1030701
悠里さんの「男の仕事は、50代が一番充実する」
という言葉に賛同していた栄作さん。
現在45歳で、最近は、刑事役やお父さん役が多いそう。
本当にこれからが楽しみです!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●吉田栄作さんご出演の舞台「パコ〜パコと魔法の絵本〜」は、
2月7日・金曜日から25日・火曜日まで
日比谷・シアタークリエで上演されます。
チケットは、全席指定の税込み8,800円。
チケットの購入
電話 03 3201 7777(東宝テレザーブ)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
P1030702


13時00分|スタジオ風景 |

1/29(水)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/29(水)に放送した曲をご紹介します。

①野生のエルザ/アンディ・ウィリアムス
レコード会社:SONY RECORDS
規格品番:FCCP 1338 【トラック14】

②青いカナリア/ダイナ・ショア
レコード会社:ビクター
規格品番:VFD-8202 【トラック1】

③ミリタリー・タンゴ/アルフレッド・ハウゼ・オーケストラ
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:DCU-2346 【トラック20】

④黒い稲妻/トニー・ザイラー
レコード会社:SONY MUSIC
規格品番:SICP 3868 【トラック22】

⑤愛の誓い/カテリーナ・ヴァレンテ
レコード会社:WARNER MUSIC
規格品番:WPCR-14526 【トラック13】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月28日 (火)

1/28(火)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/28(火)に放送した曲をご紹介します。

①ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル/
ユーリズミックス
レコード会社:BMGビクター
規格品番: DRF-3606 【トラック4】

②キープ・オン・ラヴィング・ユー/
REOスピード・ワゴン
レコード会社:ソニー
規格品番:DRF-3604 【トラック4】

③ポインシアーナ/カーメン・キャバレロ
レコード会社:ビクター
規格品番:OCD-1909 【トラック10】

④恋にノータッチ/エリック・カルメン
レコード会社:ワーナー
規格品番:WQCP-664 【トラック12】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月27日 (月)

お久しぶり!川中美幸さん & 駒込~巣鴨まち歩き。

1月27日・月曜日は、8年ぶりに、
川中美幸さんをお迎えしました。
日本を代表する演歌歌手のお一人ですね。

P1030695

大阪・吹田市生まれの川中さん。
歌い手を目指したのは、小学3年生の時、
お母様と出かけた美空ひばりさんの舞台、
「こんなすてきな仕事は、ほかにない。
 私が歩むべき道はこれだ」と確信、
芸名「春日はるみ」でデビュー後、
いったん帰阪し、改めて
「川中美幸」でテイチクから
再デビューしました。
川中さんの人気を決定づけたのは、やはり
昭和55年3月発売の「ふたり酒」ですね
人情演歌の決定版ミリオンセラーを記録。
その後も、歌手活動はもちろん、女優
ラジオパーソナリティなど様々な分野で
活躍を続けていらっしゃいます。
平成10年には、夫婦演歌の決定版
「二輪草」大ヒット
15年以上経った今も歌い継がれる名曲は、
カラオケの定番曲として定着しましたね。
女性を中心に受け入れられ、代表曲に。
「人情と温かさあふれる歌姫」として
幅広い世代から支持を集めています!

P1030696

27日の放送では、幼い頃の思い出や、
下積み時代の苦労話ヒット曲の秘話
渋谷でお好み焼き屋さんを営むお母様のこと
近況などをご披露いただきました。

P1030697

川中美幸さんのニューシングル
「祇園のおんな」が好評発売中です。
CDカセットは、
それぞれ 定価:1200円
DVD付きCDは、定価:1500円

そして、
川中美幸さんのベストアルバム
「川中美幸 2014年 全曲集」
定価:3200円
いずれも、テイチクレコードから発売中!
全国の「レコード店」「CDショップ」で
お買い求めいただけます
お問い合わせは、
テイチクエンタテインメント
電話 03 5778 1710 まで

こちらをクリックすれば詳細が見られます

川中美幸さん 主演
「明治座 松平健 川中美幸 特別公演」
川中さん、松平さんの「2人の座長」が
昼の部・夜の部で交代して
それぞれの演目で主演!
もちろん、互いの演目で共演します!
この公演は、2月2日・日曜日から
3月2日・日曜日まで
東京・日本橋浜町の「明治座」で上演します。
お問い合わせは
明治座 チケットセンター
電話 03 3666 6666 まで

こちらをクリックすれば詳細が見られます

---------------------

正午からの「お昼のスーパートーク」、
月曜日「小川知子の ふらりまち歩き」
TBSアナウンサーの小川知子が、毎週、
いろいろな街を歩いた様子を報告しています。

27日は、東京の「駒込駅前」から
まち歩きを報告しました。
この付近の「染井地区」は、桜の
「染井吉野」の発祥の地だそうで、北口には
「ソメイヨシノ公園」もありました。
江戸時代、染井地区は植木職人が集まる地で、
そこで作られた美しい花を持つ桜が、
ソメイヨシノだったということです。

さあ、歩みを進めましょう。駒込にある
著名な庭園と言えば「六義園」ですよね。
駅前の本郷通りを渡り、駅の斜め前にあります。
レンガ作りの塀が歴史を感じさせます。
園内を、ゆっくりと散歩してまいりました。
正面入口の目の前にあるのが「しだれ桜」
六義園名物の見事な桜です。
ここは、柳沢吉保が作った日本庭園で、
後楽園と並ぶ「江戸二大庭園」です。
もちろん今の時期、桜は咲いていませんが、
枝が「流れ落ちる滝」のようで、
「見事」の一言に尽きました!
そして冬の六義園も風情がありましたよ。

Photo

六義園で日本庭園を堪能したあとは、
「おばあちゃんの原宿」と言われる街、
「巣鴨」に向かいました。巣鴨駅の先、
お馴染みの「巣鴨 地蔵通り商店街」です。
平日でもたくさんの人で賑わっていました。
780mの道の両側に商店がびっしりと並び
商店街の中程には「とげぬき地蔵」
お馴染みの高岩寺があります。
商店街では奥様たちがお友達同士で連なり
ウィンドーショッピングや食べ歩きを
楽しんでいらっしゃいました。
たくさんの奥様たちから、元気をもらいました。

今回の出発地、「駒込駅」は、JR山手線と
東京メトロ南北線が通っています。
「とげぬき地蔵」や「地蔵通り商店街」へは
山手線と、都営地下鉄・三田線の
「巣鴨駅」が便利です。
「地蔵通り商店街」へは、都電荒川線の
「庚申塚駅」も利用できます。

19時30分|スタジオ風景 |

1/27(月) 悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック


1/27(月)に放送した曲をご紹介します。

①ビューティフル・サンデー/ダニエル・ブーン
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:UICY-4305 【トラック1-11】

②ギンザ・レッド・ウィ・ウィ/デイヴ
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:TOCP-71397 【トラック2-16】

③夜のメロディ/
     ポール・モーリア・グランド・オーケストラ
レコード会社:VOCALION
規格品番:CDLK-4516 【トラック1】

④君に涙とほほえみを/ボビー・ソロ
レコード会社:SEVEN SEAS
規格品番:FDPA-6210 【トラック13】

⑤愛の歴史/ミシェル・フュガン
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:UICY-4177 【トラック7】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月25日 (土)

1月27日~31日の予定

1月27日(月)
 9:00~
 「鳥越俊太郎 ニュースの職人のこだわり」
  硬派なニュースから三面記事まで、守備範囲の広
  さと独自の視点を持つジャーナリスト鳥越俊太郎
  さんが、最新のニュースや出来事を取り上げ解説
  します。

 9:20~
 「歌手・川中美幸登場!」
  「ふたり酒」の大ヒット曲でおなじみの歌手・川
  中美幸さんをゲストに迎えます。
  久しぶりに御出演の川中さんに、元旦にリリース
  したばかりの新曲「祇園のおんな」のお話や、2月
  に主演する「明治座特別公演」のお話など、たっぷ
  りと伺います。

1月28日(火)
 9:00~
 「大坪信剛の朝の事件簿!」
  ここでは、毎日新聞元社会部デスク、現在編集委員
  の大坪信剛さんが、最新の事件・事故・話題になっ
  た出来事を取り上げ、捜査の行方や事件の背景など
  をラジオだから話せるエピソードと共に解説します。

 9:20~
 「スギテツ登場!」
  ヴァイオリンとピアノによるクラシックデュオの
  スギテツのお二人をゲストに迎えます。
  「クラシックを遊ぶ音楽実験室」をテーマに、誰で
  も知っているクラシックの名曲を様々な音楽や環境
  音とを融合させて演奏しているお二人に、近況を伺
  うほか、スタジオで生演奏も披露して頂きます。

1月29日(水)
 9:00~
 「与良正男の“与良”ば斬るぞ!」
  混迷を深める日本の政治を、毎日新聞論説委員の
  与良正男さんが、わかりやすく解説。
  政治の怠慢を、時には辛口トークでめった斬りに
  します。

 9:20~
 「俳優・吉田栄作登場!」
  俳優の吉田栄作さんをゲストに迎えます。
  ここでは、2月7日から出演される舞台「Paco」
  の見所や稽古裏話を伺うほか、歌手デビュー25年
  となる今年の歌手活動予定などもお話頂きます。

1月30日(木)
 9:00~
 「宇都木員夫の芸能界裏情」
  ゆうゆうワイドの芸能デスク・宇都木員夫さんが
  最新の芸能ニュースを取り上げ、辛口コメントと
  共に解説します。

 9:20~
 「スポーツキャスター・荻原次晴登場!」
  ソチオリンピックが間近に迫りました。
  ここでは、長野五輪ノルディック複合個人6位の
  経験を持つスポーツキャスターの荻原次晴さんを
  ゲストの迎え、ソチ五輪の見所や、活躍が期待さ
  れる日本人選手のお話をたっぷりと伺います。

1月31日(金)
 9:00~
 「発表!お色気大賞」
  リスナーの皆様からお便りで寄せられた、ちょっ
  ぴりエッチで笑える体験談を、大沢悠里が声色
  や物真似を駆使して紹介している人気企画。
  さて、今回はどんな爆笑体験談が飛び出すか?
  乞うご期待!

 9:20~
 「特集!百年前の三面記事」
  100年前の新聞記事から当時の面白記事を集め
  てお届けしている人気企画。
  今回はどんなニュースが飛び出すか?
  乞うご期待!

0時12分|今後のお知らせ |

2014年1月24日 (金)

1月24日(金)のゆうゆうワイド

今日のゆうゆうワイドは、「伝言特集」
”お袋の味”をテーマにみなさまから
たくさんの伝言をいただきました。

お昼の12時からは民謡歌手の福田こうへいさんが登場!
昨年末のレコード大賞のお話や紅白歌合戦のお話を伺いました。
P1030693

☆福田こうへいコンサート2014 〜おかげさま〜こうへい桜祭り☆

日 時:2014年4月3日(木)開演:午前11時と午後3時の2回
場 所:浅草公会堂
定 価:5,500円(税込・全席指定)

※ チケットの一般発売は、2月15日(土)ですが、
今日は、ゆうゆうワイドをお聞きの方、先着100名様に限り、
4月3日(木)の午後3時開演の部を特別にご用意しました。
売り切れ次第終了になりますのでお早めに!
必ず「ゆうゆうワイドを聞きました」とお伝え下さい。

ご予約・お問い合わせ
●ザ・カンパニー●
TEL:03-3479-2245
P1030694
2月5日(水)発売
☆〜徳光和夫のナレーションで綴る〜演歌夢物語☆

定価:2,625円(税込み)

CDのお問い合わせ
●キングレコード●(平日の午前10時~午後6時)
TEL:03-3945-7000


13時00分|スタジオ風景 |

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

  ↓↓↓1月27日(月)からの訪問先は↓↓↓

1月27日 リフォームの「(株)松浦住宅」
(月)    千葉県松戸市根本8ー12

1月28日 「(株)丸シ フルーツ」
(火)   東京都世田谷区松原3ー29ー18

1月29日 ドラッグエース「的場店」
(水)    埼玉県川越市的場新町16ー1

1月30日 和菓子の「甘集堂」
(木)    東京都板橋区大谷口1ー3ー8

1月31日 「大宮本因坊」
(金)    埼玉県さいたま市大宮区大門町3ー163ー1第五松ビル3階

13時00分|今後のお知らせ |

1/24(金)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/24(金)に放送した曲をご紹介します。

①スマイル / ナット・キング・コール
レコード会社:EMI
規格品番:GSD9402 【トラック3】

②ハウ・ハイ・ザ・ムーン / ジョー・スタッッフォード
レコード会社:CBS/SONY
規格品番:FDPA58 【トラック14】

③イン・ザ・ムード / グランミラー・オーケストラ
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:DCU2143 【トラック3】

④センチメンタル・ジャーニー / ドリス・デイ
レコード会社:SONY
規格品番:SICP5011-2 Disc1【トラック1】

⑤私の青空 / フランク・シナトラ
レコード会社:Capitol
規格品番:72434 94753 2 B 【トラック6】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月23日 (木)

今朝のゆうゆうスポーツトーク:杉山邦博さん

今朝のお客様は、大相撲初場所12日目ということで…

P1030689

東京相撲記者クラブ会友で、
ゆうゆう大相撲解説でお馴染み、
杉山邦博さんにお越し頂きました。

綱取りを期待された稀勢の里に
早々と土が付き、残念ムードが漂った初場所。

しかし無敗の横綱・白鵬に1敗でつく鶴竜、
そして2敗の新星・遠藤が
盛り上げています!

優勝は白鵬に決まった感はありますが、
何が起こるか分からないのが勝負の世界。

最後に笑うのは誰だ?

P1030691

杉山さん!
次回は3月の大阪場所12日目に
お会いしましょう!

16時26分|スタジオ風景 |

1/23(木)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/23(木)に放送した曲をご紹介します。

①太陽に歌って / ゲール・ガーネット
レコード会社:RCA
規格品番:DRF-2007 【トラック13】

②愛のハーモニー / レターメン
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD-11301 【トラック9】

③モスクワの夜は更けて / ケニー・ボールと彼のジャス・バンド
レコード会社:OVERSEAS
規格品番:FDPA-6101 【トラック13】

④思い出のグリーン・グラス / トム・ジョーンズ
レコード会社:Polydor
規格品番:GES-31142 【トラック19】

⑤スタンド・バイ・ユア・マン / タミー・ウィネット
レコード会社:EPIC SONY
規格品番:FCCP 16 【トラック5】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月22日 (水)

1月22日(水)フリーキャスター・丸岡いずみさん!

1月22日(水)のゲストは、丸岡いずみさんでした。
P1030686_2

丸岡さんといえば、
『ミヤネ屋』で“奇跡の38歳”として話題になったのは、
記憶に新しいところ。
現在、42歳。その年齢とは思えないほど、本当に美しい方でした〜

P1030687_2
見城さんとは、ミヤネ屋で画面越しに共演していました。
実際に会ったのは初めてだそう。。。

ニュースを読むキャスターという
イメージをお持ちの方が多いと思いますが、
実は、捜査一課担当するなど、バリバリの報道記者だったんです。

そんな丸岡さんですが、
一昨年は、映画コメンテーターの有村昆さんと結婚。
同じタイミングで休養の理由が“うつ病”だったことを告白されました。
今回、出版された本でもその経緯を赤裸々に綴っています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●丸岡いずみさんの本
「仕事休んでうつ地獄に行ってきた」は、
税込み1,050円で”主婦と生活社”から発売中です。
全国の書店でお買い求めいただけます。
お近くの書店にない場合は、
書店でご注文いただくか、
“主婦と生活社”までお問い合わせ下さい。
電話 03 3563 5129(平日 午前10時〜午後5時)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
P1030688_2_2


15時00分|スタジオ風景 |

1/22(水)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/22(水)に放送した曲をご紹介します。

①素敵なあなた/アンドリュース・シスターズ
レコード会社:Della
規格品番:PF-7039 【トラック1】

②シング・シング・シング/クラーク・シスターズ
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:UCCU-3014 【トラック7】

③エストレリータ/マントヴァーニ・オーケストラ
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:UICY-5213 【トラック6】

④私の回転木馬/エディット・ピアフ
レコード会社:東芝EMI
規格品番:TOCP-6430 【トラック12】

⑤幸福を売る男/フランク・プウルセル・グランド・オーケストラ
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD-8301 【トラック23】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月21日 (火)

1/21(火)本日のゲストは上妻宏光さん!

本日のゲストは三味線プレイヤーの上妻宏光さんでした!

P1030683


様々なジャンルのミュージシャンとコラボされている上妻さん。
現在は市川海老蔵さんもご出演の 「初春花形歌舞伎」
『通し狂言 壽三升景清(ことほいでみますかげきよ)』では、
歌舞伎の本興行としては初めて、津軽三味線とのコラボレーションが実現し、
上妻さんも参加していらっしゃいます!

今日もご出演の後、すぐに新橋演舞場に向かわれました!

現代音楽だけでなく、
古典芸能とも新しいコラボをしていらっしゃる上妻さん

これからも、津軽三味線の新しい可能性を
どんどん押し広げていかれる上妻さんのご活躍が楽しみです!


P1030684

★最新アルバム「GEN-源-」が好評発売中!
津軽三味線の第一人者、上妻宏光さんがの最新アルバム。
今作のテーマは「ルーツミュージック」!
日本の伝統的音楽である“民謡”を背景に持つ上妻さんが、
世界各国各ジャンルの“源流”の名曲に挑んだ作品。

 発売元:日本コロムビア
価格:税別 ¥2800
CDのお問い合わせは・・・
日本コロムビア
03-6895-9001

★コンサート 上妻宏光 日本流伝心祭
「クサビ-楔- 」其ノ参
日時:2014年3月22日(土)夜7時 開演
会場:渋谷公会堂
チケット料金:¥6,300

コンサートのお問い合わせは・・・
キョードー東京
0570-550-799

13時53分|スタジオ風景 |

1/21(火)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/21(火)に放送した曲をご紹介します。

①愛の喜び/ナナ・ムスクーリ
レコード会社:ユニバーサル
規格品番:UICY-8089 【トラック1】

②シェナンドー/ジョニー・マティス
レコード会社:コロムビア
規格品番:88697 56314 2 【トラック8】

③恋は水色/ポール・モーリア・グランド・オーケストラ
レコード会社:ユニバーサル
規格品番:UICY-15206 【トラック1】

④あなたはしっかり私のもの/ロッド・スチュワート
レコード会社:J Records
規格品番:88697-76609-2 【トラック3】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月20日 (月)

ふらりまち歩き 中目黒~池尻大橋。

正午からの「お昼のスーパートーク」。
毎週月曜日は「小川知子の ふらりまち歩き」。
TBSアナウンサーの小川知子が、毎週、
いろいろな場所に出かけて取材をしています。

20日出発地は、東急東横線と
東京メトロ日比谷線の「中目黒駅前」です。
中目黒から目黒川沿いを散策しました。
ここ目黒側沿いは桜の名所です。
目黒川は、世田谷区から目黒区、品川区を通って
東京湾に注ぐ川で、目黒区大橋から
目黒駅辺りまでのおよそ3.8キロに、
約830本のソメイヨシノが植えられています。

目黒川沿いをゆっくりと歩きながら、
東急田園都市線の池尻大橋駅の近くまで
川を遡り、目黒区と世田谷区の境界付近
川沿いから左に折れたところにあるのが
東山貝塚公園」です。
北区の「西ヶ原貝塚」、港区の「丸山貝塚」と並ぶ、
東京の三大貝塚と言われています。
竪穴式住居が復元されている小さな公園です。
現在の目黒川あたりは、縄文時代までは海であり、
遺跡からは、ハマグリ、アサリ、シジミなどの貝殻、
クロダイやアジの骨、猪、鹿、アナグマ、
イヌ、鯨などの骨も出土されているそうです。

東山貝塚公園で古代のロマンを感じたあとは、
現代の最先端の場所に向かいました。
去年の3月にオープンしたばかりの都会のオアシス。
目黒天空庭園」、今回の最終目的地です。

Photo

首都高速の「中央環状新宿線」と「3号渋谷線」を繋ぐ
大橋ジャンクション」の屋上に作られた「天空庭園」。
巨大なジャンクションの屋上部分が、緑豊かな公園として
目黒区によって整備されています。

今回の出発地は、
東急東横線と東京メトロ日比谷線の
「中目黒駅」です。
東横線は、みなとみらい線、
東京メトロ副都心線、西武線、
そして東武線と直通運転を行っています。

「目黒天空庭園」は、東急田園都市線の
「池尻大橋駅」が最寄駅です。

20時35分|スタジオ風景 |

歌舞伎俳優 片岡孝太郎さん。

1月20日・月曜日は、
パートナーの西村知江子がお休みのため、
水曜日のパートナー、見城美枝子
代役を務めました。

ゲストには、歌舞伎俳優
片岡孝太郎さんをお迎えしました。

P1030680

京都生まれの片岡さん、屋号は「松嶋屋」です。
お祖父様十三代目片岡仁左衛門さん。
そしてお父様は、当代きっての人気歌舞伎役者
十五代目片岡仁左衛門さんでいらっしゃいます。
初舞台5歳、この時からずっと
「片岡孝太郎」を名乗っていらっしゃいます。
歌舞伎へのご出演はもちろん、若い頃から
テレビドラマ映画にもご出演、
NHK「真田太平記」の真田大助役や、
スティーブン・スピルバーグ監督の大作映画
「太陽の帝国」での特攻隊員役でも知られています。
お父様の立役に対し、「女形」として近年、
目覚しい活躍を見せ、上方歌舞伎の振興にも
人一倍、力を注がれています。
平成15年のフジテレビのドラマ「白い巨塔」では
医師の「佃」を演じ、小心者で小賢しい役柄で
歌舞伎ファン以外にも、その名を知られましたね。
去年には、ハリウッド映画「終戦のエンペラー」
昭和天皇を演じ、話題を集めました。
若手女形の代表的存在の孝太郎さん。
長男の千之助くんも歌舞伎デビューを果たしました。

P1030681

20日の放送では、幼い頃のエピソード
「松嶋屋」のご紹介お父様の近況
「終戦のエンペラー」の撮影秘話などを、
たっぷりとお話しいただきました。

P1030682

片岡孝太郎さんご出演
山田洋次監督映画「小さいおうち」
主演は、松たか子さんと倍賞千恵子さん、
共演は、妻夫木聡さん、吉岡秀隆さん、
黒木華さんほかの皆さんです。

今週の土曜日・25日から、
丸の内 ピカデリー新宿 ピカデリーほか
全国の松竹系などの映画館で、
ロードショー公開されます
詳しくは映画のホームページをご覧ください。

こちらをクリックすればホームページが見られます


片岡孝太郎さんご出演
「歌舞伎座 壽 初春大歌舞伎」は、
東京・東銀座の「歌舞伎座」で、
今度の日曜日・26日まで上演中です。
片岡孝太郎さんは、夕方4時半開演の
「夜の部」に出演されています。
お問い合わせは、チケットホン 松竹
電話 03 6745 0888 までどうぞ。

こちらをクリックすれば詳細が見られます


16時46分|スタジオ風景 |

1/20(月)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック


1/20(月)に放送した曲をご紹介します。

①冬の散歩道/サイモンとガーファンクル
レコード会社:SONY
規格品番:FCCP-85034 【トラック11】

②バン・バン/シェール
レコード会社:東芝EMI
規格品番:TOCP-6125 【トラック11】

③魔法/ルー・クリスティ
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:UICZ-1353 【トラック2-12】

④愛よ永遠に/
  レイモン・ルフェーブル・グランド・オーケストラ
レコード会社:VICTOR
規格品番:VICP-64552 【トラック1-11】

⑤ミスター・ブルー/フリート・ウッズ
レコード会社:東芝EMI
規格品番:TOCP-6123 【トラック8】

⑥レモンのキッス/ナンシー・シナトラ
レコード会社:CENTURY
規格品番:CECC-0066 【トラック17】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月18日 (土)

1月20日~24日の予定

1月20日(月)
 9:00~
 「鳥越俊太郎 ニュースの職人のこだわり」
  硬派なニュースから三面記事まで、守備範囲の広
  さと独自の視点を持つジャーナリスト鳥越俊太郎
  さんが、前日に投開票された沖縄県名護市長選挙
  の結果を分析、今後の米軍沖縄基地問題を考えま
  す。

 9:20~
 「歌舞伎俳優・片岡孝太郎登場!」
  歌舞伎俳優の片岡孝太郎さんをゲストに迎えます。
  間もなく公開される映画「小さいおうち」に出演
  している片岡さんに、この映画の見所や撮影秘話
  を伺います。

1月21日(火)
 9:00~
 「大坪信剛の朝の事件簿!」
  ここでは、毎日新聞元社会部デスク、現在編集委員
  の大坪信剛さんが、最新の事件・事故・話題になっ
  た出来事を取り上げ、捜査の行方や事件の背景など
  をラジオだから話せるエピソードと共に解説します。

 9:20~
 「津軽三味線プレイヤー・上妻宏光登場!」
  津軽三味線プレイヤーの上妻宏光さんをゲストに迎
  えます。伝統楽器・津軽三味線を片手に様々なジャ
  ンルと異種混交の活動をされている上妻さん。
  ここでは、ニューアルバムやコンサートのお話を伺
  う他、スタジオで生演奏も披露して頂きます。

1月22日(水)
 9:00~
 「与良正男の“与良”ば斬るぞ!」
  混迷を深める日本の政治を、毎日新聞論説委員の
  与良正男さんが、わかりやすく解説。
  政治の怠慢を、時には辛口トークでめった斬りに
  します。

 9:20~
 「フリーアナウンサー・丸岡いずみ登場!」
  ニュースキャスターで、「奇跡の38歳」として
  人気を集めたフリーアナウンサー・丸岡いずみ
  さんをゲストに迎えます。
  2011年8月に長期休養に入った丸岡さんですが、
  実はうつ病だったと後日告白されて著書「仕事
  休んでうつ地獄に行ってきた」を出版されました。
  ここでは丸岡さんに、うつ病との闘いや新婚生活
  など、たっぷりとお話頂きます。

1月23日(木)
 9:00~
 「宇都木員夫の芸能界裏情」
  ゆうゆうワイドの芸能デスク・宇都木員夫さんが
  最新の芸能ニュースを取り上げ、辛口コメントと
  共に解説します。

 9:20~
 「ゆうゆう大相撲解説」
  大相撲初場所も大詰めを迎えます。
  ここでは、ゆうゆうワイドの大相撲解説者で、東
  京相撲記者クラブ会友の杉山邦博さんをゲストに
  迎え、今場所の見所や支度部屋裏話、そして気に
  なる優勝の行方を解説して頂きます。

1月24日(金)
 9:00~
 「発表!お色気大賞」
  リスナーの皆様からお便りで寄せられた、ちょっ
  ぴりエッチで笑える体験談を、大沢悠里が声色
  や物真似を駆使して紹介している人気企画。
  さて、今回はどんな爆笑体験談が飛び出すか?
  乞うご期待!

0時34分|今後のお知らせ |

2014年1月17日 (金)

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

  ↓↓↓1月20日(月)からの訪問先は↓↓↓

1月20日 剣道具の「榎本劍修堂」
(月)    埼玉県さいたま市見沼区大谷993

1月21日 舗装・土木工事の「(株)太田工業」
(火)    神奈川県川崎市川崎区浜町4ー6ー23

1月22日 「弁天湯」
(水)    東京都武蔵野市吉祥寺本町2ー27ー13

1月23日 「赤井茶店」
(木)    東京都練馬区石神井町7ー2ー7

1月24日 「イコール在宅ケアサービス」
(金)    東京都東大和市高木2ー154ー5

16時48分|今後のお知らせ |

1月17日(金)は「田端義夫さん特集」

今日のゆうゆうワイドは、田端義夫さんを大特集!
スタジオに、ご子息の田畑義継さんとお嬢様の宮田紗穂里さんをお迎えして
お父様のお話をたっぷりと伺いました。
P1030675
今日は、特別に田端義夫さんが使っていたギターを
スタジオに持ってきていただきました。
P1030677
色々と破天荒な伝説もある田端義夫さんですが、
自身の音楽に関しては本当に厳しかったそうです。
P1030676

☆幻のSP盤復刻はたちのバタヤン大ヒットパレード“大利根月夜”☆
定価:3,990円(税込み)

お問い合わせ
●ユニバーサル・ミュージック・カスタマーサービスセンター●
TEL:045-330-7213

☆SP盤復刻バタヤン大ヒットパレード“かえり船”☆
定価:3,990円(税込み)

お問い合わせ
●テイチク・エンタテインメント●
TEL:03-5778-1710

☆DVD オース!バタヤン☆
定価:4,725円(税込み)

☆田端義夫オープンミュージアム&「オース!バタヤン」DVD化記念スペシャルトークショー☆

日 時:2014年 2月8日(土) 開演:午後③時
場 所:(新宿)ディスク・ユニオン昭和歌謡館 イベントスペース 

※ディスク・ユニオン昭和歌謡館にて、テイチクの田端義夫さんの商品を
 ご予約・またはお買い上げ頂いた方から、先着で整理券を配布しています。

DVDとイベントのお問い合わせ
●テイチク・エンタテインメント●
TEL:03-5778-1710


13時00分|スタジオ風景 |

1月17日(金)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/17(金)に放送した曲をご紹介します。

①イフ / ブレッド
レコード会社:WARNER
規格品番:DUC2191 【トラック12】

②ラスト・ダンスは私に / エミルー・ハリス
レコード会社:WARNER
規格品番:R2-76705 Disc1【トラック13】

③ホフマンの舟歌 / フランク・プウルセル・グランド・オーケストラ
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD8306 【トラック13】

④恋よさようなら / ボビー・ジェントリー
レコード会社:EMI
規格品番:CD-MFP6115 【トラック3】

⑤雨にぬれても / B.J.トーマス
レコード会社:OVERSEAS
規格品番:FDPA6103 【トラック13】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月16日 (木)

今朝のゆうゆうスポーツトーク:岩瀬孝文さん

今朝のお客様は…?

P1030671

スポーツジャーナリストの
岩瀬孝文(いわせ・よしふみ)さんでした。

岩瀬さんはスキー月刊誌編集長を経て、
1998(平10)年の長野五輪ではフィランドチームの
公式プレスコーディネーターに。
以後、FIS公式フォトグラファー、
FIS国際スキージャーナリスト・スポーツライターに。

スキーの現場において27年以上の取材撮影活動にあたり、
スキーにおけるスポーツジャーナリストとして活躍する
日本の第一人者なんです。

P1030672

そんな岩瀬さんに、
先日のW杯で史上最年長優勝を果たした
葛西紀明選手の話題や
女子ジャンプの高梨沙羅選手の話題を中心に
その強さの秘訣などを伺いました。

P1030673

今日もこれから、山形・蔵王へ
W杯の取材に行く、という岩瀬さん。

今後もゆうゆうワイドの
〝雪モノ〟班として(笑)、
ご出演のほど、宜しくお願い致します!

13時23分|スタジオ風景 |

1/16(木)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/16(木)に放送した曲をご紹介します。

①金色の髪の少女 / アメリカ
レコード会社:WARNER
規格品番:DRF-3104 【トラック2】

②マイ・リトル・タウン / サイモンとガーファンクル
レコード会社:CBS
規格品番:CDCBS-86001 【トラック2】

③デサフィナード / アンドレ・コステラネッツ・オーケストラ
レコード会社:SONY&BMG
規格品番:COL-CD-7875 【トラック4】

④トリステーザ / セルジオ・メンデスとブラジル'66
レコード会社:A&M Record
規格品番:FPCP-40607 【トラック2】

⑤サン・ホセへの道 / ボサ・リオ
レコード会社:POLYDOR
規格品番:DCI-3141 【トラック15】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月15日 (水)

1月15日(水)作詞家・阿久悠さんの特集!

1月15日(水)は、
2007年8月に亡くなった、
作詞家の阿久悠さんの特集をお送りしました。

阿久悠さんが亡くなって7年、先日、所属事務所で
未発表の歌詞が発見されました。
そのタイトルは「うちのニャンコは大先生」。
阿久悠さんが、
溺愛していた愛猫をモデルに79年ごろ書いたものとのこと。
本日は、その新曲をはじめ、
阿久悠さんの名曲をお聴き頂きました。

本日、お聴き頂いた曲は・・・

●うちのニャンコは大先生/mao
●ピンポンパン体操/杉並児童合唱団
●宇宙戦艦ヤマト/ささきいさお
(「こどもへの阿久悠」から)

●時代おくれ/河島栄五
●花蕾/美空ひばり
●懺悔/佐々木秀実
●ムカシ/都はるみ
(「おとなへの阿久悠」から)

また、06年〜07年に放送された、
阿久悠さんと大沢悠里の番組「悠悠素敵話」も
ちょっとだけお聴き頂きました。

ちなみに、CD「おとなへの阿久悠」には、他にも、
「また逢う日まで/尾崎紀世彦」
「津軽海峡・冬景色/石川さゆり」などの名曲が収録されています。
本当にたくさんの名曲を残した作詞家だったんですね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●作詞家・阿久悠さんの名曲を集めたCD
「おとなへの阿久悠~酒場で聴きたい名歌たち~」(2枚組・税込み2,940円)
「こどもへの阿久悠~かつてこどもだったあなたへ、そしてそのこどもたちへ~」(2枚組・税込み2,940円)
どちらも、全国のCDショップで発売中です。
お近くのお店にない場合は、
日本コロムビアまでお問い合わせ下さい。
電話 03 6895 9001
平日の午前10時から午後5時まで受け付けています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

12時00分|スタジオ風景 |

1/15(水)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/15(水)に放送した曲をご紹介します。

①キエン・セラ/トリオ・ロス・パンチョス
レコード会社:SONY MUSIC
規格品番:MHCP 62 【トラック11】

②キエレメ・ムーチョ/クレバノフ・ストリングス
レコード会社:MERCURY
規格品番:23PD-30 【トラック3】

③サヴォール・アミ/ドリス・デイ
レコード会社:SONY RECORDS
規格品番:FCCP 30182 【トラック9】

④アディオス・ムチャーチョス/レイ・コニフ・シンガーズ
レコード会社:COLUMBIA
規格品番:CK 44152 【トラック10】

⑤ユー・アー・マイ・サンシャイン/ミッチ・ミラー合唱団
レコード会社:SONY RECORDS
規格品番:FCCP 1200 【トラック13】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月14日 (火)

1/14(火)本日のゲストは作曲家の菅野祐悟さん!

本日のゲストは、劇伴作曲家の菅野祐悟さんでした!

P1030668

菅野さんは、ドラマ「新参者」シリーズなど数々のドラマをはじめ、
映画音楽や、舞台、CM、ニュース、アニメ、ドキュメンタリー番組など数々の作品の音楽を担当!


P1030669


そんな菅野さんが現在手がけているのが、
今年1月に放送を開始した大河ドラマ「軍師官兵衛」の劇伴音楽。
今回の録音のためにポーランドにいって、人生初の海外録音に挑戦!
ワルシャワフィルハーモニー管弦楽団と共演したそうです。

★菅野祐悟 ヴァレンタイン・コンサート2014
「生の音を聴いていただきたい」という想いで、2007年から
毎年1回開催されているオーケストラコンサート
指揮をして、ピアノを弾いて、トークをする菅野さんの世界を
たっぷりとお楽しみください

日時:2月8日(土) 午後6時半 開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
チケット:税込み¥4500

コンサートのお問い合わせは・・・
東京音協
03-5774-3030


14時03分|スタジオ風景 |

1/14(火)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/14(火)に放送した曲をご紹介します。

①雨に微笑を/ニール・セダカ
レコード会社:ポリグラム
規格品番:DRF-3111  【トラック6】

②プリーズ・ミスター・ポストマン/カーペンターズ
レコード会社:ポリグラム
規格品番:DRF-3103 【トラック3】

③ユー・アー・ザ・サンシャイン・オブ・マイ・ライフ/
パーシー・フェイス・オーケストラ
レコード会社:collectables
規格品番:COL-CD-7476 【トラック13】

④ブラック・マジック・ウーマン/サンタナ
レコード会社:CBS/SONY
規格品番:FDPA-21 【トラック5】

⑤天使のささやき/スリー・ディグリーズ
レコード会社:SONY
規格品番:DRF-3108 【トラック4】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月13日 (月)

ゆうゆう 成人の日特集!

1月13日・月曜日は「成人の日」。
ゆうゆうワイドでは、
毎年恒例「ゆうゆう 成人の日特集」
お送りしました。

今年、成人の日を迎えられる皆さん、
そして親御さんやご家族の皆さん、
おめでとうございます!

13日は、新成人の皆さんが生まれた
平成5年(1993年)4月から、
翌・平成6年(1994年)3月まで
様々な出来事などを振り返り、
当時のヒット曲をお送りしました。

皆さんが生まれた頃を振り返りますと
「福岡ドームがオープン」「Jリーグ開幕」
「皇太子さまと小和田雅子さんがご成婚」
「横浜ランドマークタワーがオープン」
「北海道南西沖地震」
「屋内型スキー場 ザウスがオープン」
「非自民の連立内閣が発足」
「東京湾岸にレインボーブリッジが開通」
「サッカーW杯予選 ドーハの悲劇」
「逸見政孝さん逝去」「リレハンメル五輪」
「小選挙区比例代表並立制が国会で成立」
などの出来事がありました。


お届けした楽曲は・・・

○悠里のようこそいらっしゃい
TRUE LOVE / 藤井フミヤ

○悠里のおしゃべりカフェ
MELODY / 福山雅治

○ゆうゆうトークガーデン
むらさき雨情 / 藤あや子

○話のエッセンス
サボテンの花~ひとつ屋根の下より~
                  / 財津和夫
風に吹かれて / 森高千里

○悠里の伝言大賞
素敵なバーディー
(NO NO BIRDY) /
       サザンオールスターズ
負けないで / ZARD

○ゆうゆうリクエスト
ときの旅路 / 米米クラブ

ラジオをお聴きの皆さんからは、
「我が家の子供も成人式を迎えました」
「思い出す、私の成人式」とのテーマで
メッセージを頂戴しました。
たくさんの電話、ファクス、eメール、
ありがとうございました

17時33分|スタジオ風景 |

1/13(月)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック


1/13(月)に放送した曲をご紹介します。

①サタデイ・ナイト/ベイ・シティ・ローラーズ
レコード会社:BMGビクター
規格品番:DRF-3105 【トラック1】

②恋のハッピー・デイト/ノーランズ
レコード会社:SONY
規格品番:MHCP-225 【トラック4】

③ショパンのノクターン/レイ・コニフ・シンガーズ
レコード会社:SONY BMG
規格品番:COL-CD-7878 【トラック8】

④オールド・ファッション・ラヴ・ソング/スリー・ドッグ・ナイト
レコード会社:MCAビクター
規格品番:DRF-3110 【トラック15】

⑤ストップ・イン・ザ・ネーム・オブ・ラヴ/
        ダイアナ・ロスとザ・シュープリームス
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:UICY-8172 【トラック2】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月12日 (日)

1月13日~17日の予定

1月13日(月)
 8:30~
  この日から始まるTBSドラマ「隠蔽操作」
  に主演の俳優・杉本哲太さんが生出演します。

 9:00~
 「鳥越俊太郎 ニュースの職人のこだわり」
  硬派なニュースから三面記事まで、守備範囲の広
  さと独自の視点を持つジャーナリスト鳥越俊太郎
  さんが、最新ニュースを取り上げて解説します。

 9:20~
 「成人の日特集!」
  成人の日にちなんだ毎年恒例の特集です。
  新成人が生まれた20年前の出来事やヒット曲を
  振り返ります。

1月14日(火)
 9:00~
 「大坪信剛の朝の事件簿!」
  ここでは、毎日新聞元社会部デスク、現在編集委員
  の大坪信剛さんが、最新の事件・事故・話題になっ
  た出来事を取り上げ、捜査の行方や事件の背景など
  をラジオだから話せるエピソードと共に解説します。

 9:20~
 「作曲家・菅野祐悟登場!」
  大河ドラマ「軍師官兵衛」のテーマ曲を作曲するな
  ど、今注目の作曲家・菅野祐悟さんをゲストに迎え
  ます。
  ここでは、これまでの作品のお話や、「軍師官兵衛」
  テーマ曲誕生秘話などたっぷりと伺います。

1月15日(水)
 9:00~
 「与良正男の“与良”ば斬るぞ!」
  混迷を深める日本の政治を、毎日新聞論説委員の
  与良正男さんが、わかりやすく解説。
  政治の怠慢を、時には辛口トークでめった斬りに
  します。

1月16日(木)
 9:00~
 「宇都木員夫の芸能界裏情」
  ゆうゆうワイドの芸能デスク・宇都木員夫さんが
  最新の芸能ニュースを取り上げ、辛口コメントと
  共に解説します。

1月17日(金)
 9:00~
 「発表!お色気大賞」
  リスナーの皆様からお便りで寄せられた、ちょっ
  ぴりエッチで笑える体験談を、大沢悠里が声色
  や物真似を駆使して紹介している人気企画。
  さて、今回はどんな爆笑体験談が飛び出すか?
  乞うご期待!

 9:20~
 「田端義夫特集!」
  「バタやん」の愛称で親しまれ、「かえり船」な
  どのヒット曲で知られ昨年4月に亡くなられた
  歌手・田端義夫さんを特集します。
  ここでは、田端さんのご長男・ご長女をゲストに
  お迎えし、田端さんの在りし日のエピソードを伺
  い、豪快な人生をヒット曲と共に振り返ります。

21時45分|今後のお知らせ |

2014年1月10日 (金)

1月10日(金)のゲストは、星ひとみさん

今日のゲストは、天星術占い師の星ひとみさん。
今年も2014年に注目の有名人を占っていただきました。
P1030665

P1030666

☆星ひとみ 幸せをつかむバースデー&ハッピーライン手相術☆

定価 1,260円(税込み)

本のお問い合わせ
●学研・販売部●
TEL:03-6431-1250

公式携帯サイト「星ひとみ☆天星術」

インターネットで“星ひとみ”と検索して下さい。

P1030667


13時00分|スタジオ風景 |

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

毒蝮三太夫のミュージックプレゼント

  ↓↓↓1月13日(月)からの訪問先は↓↓↓

1月13日 たばこと食料品の「武井商店」
(月)    東京都荒川区西尾久7ー53ー13

1月14日 「町田ローソク(株)」
(火)    埼玉県北足立郡伊奈町西小針7-27

1月15日 「初音湯」
(水)    東京都板橋区成増3ー41ー16

1月16日 「A・M自動車工業(株)」
(木)    神奈川県川崎市川崎区大島1ー2ー2

1月17日 「三郷市シルバー元気塾」
(金)    埼玉県三郷市戸ケ崎2ー654「三郷市立コミュニティーセンター」

13時00分|今後のお知らせ |

1月10日(金)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/10(金)に放送した曲をご紹介します。

①ロシアより愛を込めて / マット・モンロー
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GES31140 【トラック19】

②ス・ワンダフル / ジュリー・ロンドン
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD8401 【トラック12】

③80日間世界一周 / ケイ・スター
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD8408 【トラック1】

④枯葉 / ロジャー・ウィリアムス
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:OCD1901 【トラック1】

⑤昼も夜も / セルマ・グレーセン
レコード会社:Mercury
規格品番:2OJD-10211〜4 Disc3【トラック3】

⑥恋に寒さを忘れ / ディーン・マーティン
レコード会社:東芝EMI
規格品番:GSD8407 【トラック17】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月 9日 (木)

今朝のお客様は…?

今朝のゆうゆうスポーツトーク。
お客様は…

P1030662

ラリードライバーの篠塚建次郎さんをお迎えしました。

2009年1月以来、5年ぶりのご出演となった篠塚さん。
2006年を最後にトップレベルの競技から引退。
以降はソーラーカーや電気自動車のレースで
その腕前をいかんなく発揮されています。


そんな篠塚さん。
昨年11月に『電気自動車一充電航続距離(途中無充電)世界記録』に挑戦。
現ギネス記録 1,003.184kmを大幅に上回る 1,300.000kmを走行。
12月にギネスに記録として正式に認定、
1月21日に授与式が行われるそうです。

P1030664

篠塚さん。
またのお越しを、心よりお待ちしております。

13時29分|スタジオ風景 |

1/9(木)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/9(木)に放送した曲をご紹介します。

①タッチ・ミー・イン・ザ・モーニング / ダイアナ・ロス
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:WQCP-505 【トラック5】

②ソー・マッチ・イン・ラヴ / ティモシー・シュミット
レコード会社:WARNER
規格品番:WQCP-504 【トラック18】

③涙でさようなら / パーシー・フェイス・オーケストラ
レコード会社:SONY
規格品番:COL-CD-6483 【トラック16】

④さよならロンリー・ラヴ / エア・サプライ
レコード会社:BGM
規格品番:WQCP-507 【トラック4】

⑤ミスター・メロディ / ナタリー・コール
レコード会社:Capital
規格品番:WQCP-506 【トラック14】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月 8日 (水)

1月8日(水)ゆうゆうお昼のスーパートーク
女優の大竹しのぶさん!

1月8日(水)お昼のゲストは、
女優の大竹しのぶさんでした。
P1030659

大竹さん、先週のレコード大賞では、
泉谷しげるさんとのデュエットを披露。
裏表のない泉谷さんの人柄を語ってくれました。

映画、舞台に引っ張りだこの大竹さんですが、
本当にいろいろな作品に出演されています。
映画では、「一枚のハガキ」「つやのよる」「旅立ちの島唄」
舞台では、「身毒丸」「大人は、かく戦えり」と、
悠里さんが観ているだけでもこんなに。
P1030660

特に亡くなった新藤兼人監督の「一枚のハガキ」は、
“反戦”という部分で、大竹さんが今回出演する舞台
「太鼓たたいて笛ふいて」と通ずるものがあります。

大竹さんいわく、
「(最近の日本の情勢を受けて、脚本を読むと、)
井上さんは、今、この作品を書いたのでは思うほど」
なんだそうです。

ぜひ、若い方に観て欲しいとのこと。
ぜひ劇場でご覧下さい!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●舞台「太鼓たたいて笛ふいて」は、
1月16日・木曜日から2月9日・日曜日まで
紀伊国屋サザンシアターで上演されます。
紀伊国屋サザンシアターは、新宿駅・南口から徒歩8分。
チケットは、全席指定の8,400円。
チケットの購入・お問い合わせは、
こまつ座までどうぞ。
電話 03 3862 5941
東京公演の後は、名古屋、大阪、鹿児島、福岡と
地方での公演もあります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
P1030661


21時00分|スタジオ風景 |

1月8日(水)女優の中嶋朋子さん!

1月8日(水)のゲストは、
「北の国から」の蛍役でお馴染み、女優の中嶋朋子さんでした。
P1030656

蛍役は“人生そのものだった”と語る中嶋さん。
街で目を潤ませながら、「蛍ちゃんですよね!?」と話しかけられると、
「ああ、今、『北の国から』の再放送がやっているんだな」と気付くそう。

現在、TBSラジオで中嶋さんのレギュラー番組が放送中。
悠里さんもベタ褒めの「ラジオシアター〜文学の扉〜」
今日の放送でも、ラジオドラマ部分を少しだけお聴き頂きました。
すると、「いつも聴いてます」
「今までこの番組を知らなかったのがもったいない」と、
リスナーの熱いメールが届きました!
P1030657

プライベートでは、中学3年生の男の子の母親でもある中嶋さん。
来週から上演される舞台でも家族の問題が描かれており、
改めて家族のことを考えるきっかけになったそうです。

自然体の中嶋さんに悠里さんも見城さんもスタッフも
癒されっぱなしの水曜日でした。
P1030658

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●舞台「トライブス」は、
来週月曜日・1月13日から1月26日・日曜日まで
新国立劇場・小劇場で上演されます。
新国立劇場は、京王新線「初台駅」の中央口に直結。
チケットは、A席6,500円。B席4,000円。
チケットの購入、お問い合わせは、
世田谷パブリックシアターチケットセンターまでどうぞ。
電話 03 5432 1515
上演場所は、新国立劇場ですので、ご注意ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●中嶋朋子さんがパーソナリティーを務める
ラジオシアター〜文学の扉〜」は、
TBSラジオで毎週日曜日・夜9時から放送中です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20時00分|スタジオ風景 |

1/8(水)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/8(水)に放送した曲をご紹介します。

①モナ・リザ/ナット・キング・コール
レコード会社:EMI Music Japan
規格品番:DCU-2053 【トラック2】

②アンチェインド・メロディ/ライチャス・ブラザース
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:DCU-2054 【トラック11】

③アドロ/フランク・プウルセル・グランド・オーケストラ
レコード会社:EMI Music Japan
規格品番:OCD-2108 【トラック1】

④花のささやき/ウィルマ・ゴイク
レコード会社:KING RECORD
規格品番:KICP 2356 【トラック8】

⑤マサチューセッツ/ビー・ジーズ
レコード会社:ポリドール
規格品番:DRF-2014 【トラック19】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月 7日 (火)

1/7(火)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

1/7(火)に放送した曲をご紹介します。

①イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー/ダイアナ・ロス
レコード会社:MCAビクター
規格品番:DRF-3608  【トラック16】

②はるかなる想い/レオ・セイヤー
レコード会社:東芝EMI  【トラック1】

③オール・オブ・ミー/オスカー・ピーターソン・トリオ
レコード会社:ユニバーサル
規格品番:OCD-1906 【トラック18】

④ウーマン/ジョン・レノン
レコード会社:EMI
規格品番:DRF-3101 【トラック19】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月 6日 (月)

今年最初のお客様、かたせ梨乃さん。

1月6日・月曜日、新年最初のお客様
日本を代表する女優のお一人、
かたせ梨乃さんをお迎えしました。

P1030650

高校時代からアルバイトでモデル活動を開始し、
獨協大学在学中に、CMモデルとしてデビュー
日本テレビの伝説の深夜番組「11PM」
「カヴァーガール」として大活躍し、
世の男性達を、深夜番組で癒しました。
昭和48年にはテレビ時代劇「大江戸捜査網」
隠密同心を好演。演技派として開眼します。
そして、かたせさんの人気を決定づけたのは、
昭和61年からの映画シリーズ
「極道の妻(おんな)たち」への出演ですね。
岩下志麻さんとともに「姐さん」を演じつづけ
「不滅の名コンビ」と言われました。
そのほか、TBS「名探偵キャサリンシリーズ」や
様々なテレビドラマでも活躍を続けていて、
2時間ドラマは、各局に主演シリーズがあります。
さらに平成9年には、中高年女性向けの水着
「Pretty pica pica」
プロデュースするなど、活動の場を広げています。
「女性の憧れ」の存在として引っ張りだこの今、
芸能界には「かたせさんが目標!」と慕う
若手も多いようです。

P1030651

6日の放送では、モデル時代の思い出や、
「極妻」のエピソード健康法
尊敬する岩下志麻さんのことなどを、
たっぷりとお話しいただきました。

P1030652

かたせ梨乃さんが出演し、
主役・十津川警部の妻を演じる
TBSテレビ 月曜ゴールデン
「西村京太郎サスペンス
 十津川警部シリーズ 51
 京都・小浜殺人迷路
       八百比丘尼伝説の怪」は、
来週の月曜日・1月13日夜9時から
TBSテレビ・6チャンネルで放送します。

こちらをクリックすればドラマの詳細が見られます


TBSテレビ人気ドラマ
「西村京太郎サスペンス
       十津川警部シリーズ」
これまでの作品・50本が、
続々DVD化されて、順次、発売中です!

「ドラマの本編1話分を収録したDVD」と、
「収録された作品の解説や、人物相関図、
 ロケ地の案内などを掲載したマガジン」
セットで、どなたでも楽しめる豪華版です!

「分冊百科 西村京太郎サスペンス
 十津川警部シリーズ
         DVDコレクション」は、
隔週水曜日に、定価:1650円で、
東京ニュース通信社」から発売中です。
1月8日・水曜日には、第10号の
「四国連絡特急殺人事件」が発売されます。

お問い合わせは、「ブック サービス
フリーダイヤル
0120 29 9625 までどうぞ。

こちらをクリックすればDVDの詳細が見られます

かたせ梨乃さんが出演している作品も
これから先、発売予定です。
今年9月には、かたせさんが出演している
第27号「海を渡った愛と殺意」が
発売されます。

18時50分|スタジオ風景 |

1/6(月)悠里のグッドグッドミュージック

悠里のグッドグッドミュージック

今年も素敵な楽曲をたっぷりお届けします!


1/6(月)に放送した曲をご紹介します。

①虹の彼方に/ドリス・デイ
レコード会社:COLUMBIA
規格品番:CK-8066 【トラック7】

②五つの銅貨/ダニー・ケイ
レコード会社:MCA
規格品番:GES-31136 【トラック15】

③ライムライト/フランク・チャクスフィールド・オーケストラ
レコード会社:UNIVERSAL
規格品番:UICY-4140 【トラック1-3】

④七つの水仙/ブラザーズ・フォア
レコード会社:CBS-SONY
規格品番:FDPA-12 【トラック21】

⑤私の孤独/ジョルジュ・ムスタキ
レコード会社:POLYDOR
規格品番:UICY-1538 【トラック1】

11時30分|グッドグッドミュージック |

2014年1月 5日 (日)

1月6日~10日の予定

1月6日(月)
 9:00~
 「鳥越俊太郎 ニュースの職人のこだわり」
  硬派なニュースから三面記事まで、守備範囲の広
  さと独自の視点を持つジャーナリスト鳥越俊太郎
  さんが、最新ニュースを取り上げて解説します。

 9:20~
 「女優・かたせ梨乃登場!」
  女優のかたせ梨乃さんをゲストに迎えます。
  「極道の妻たち」などでお馴染みのかたせさんに
  これまでの出演作品の思い出や近況を語って頂き
  ます。また、1月13日に放送される出演作、月曜
  ゴールデン「十津川警部シリーズ51」の見所も伺
  います。

1月7日(火)
 8:30~
 「大坪信剛の朝の事件簿スペシャル!」
  ここでは、毎日新聞元社会部デスク、現在編集委員
  の大坪信剛さんが、最新の事件・事故・話題になっ
  た出来事を取り上げ、捜査の行方や事件の背景など
  をラジオだから話せるエピソードと共に解説します。

 9:00~
 「佐田玲子、新春歌特集!」
  火曜日パートナーで歌手の佐田玲子が、新春に
  ふさわしい歌をスタジオで生歌で披露します。
  佐田玲子の歌声にご期待下さい。

1月8日(水)
 9:00~
 「与良正男の“与良”ば斬るぞ!」
  混迷を深める日本の政治を、毎日新聞論説委員の
  与良正男さんが、わかりやすく解説。
  政治の怠慢を、時には辛口トークでめった斬りに
  します。

1月9日(木)
 9:00~
 「宇都木員夫の芸能界裏情」
 ゆうゆうワイドの芸能デスク・宇都木員夫さんが
  最新の芸能ニュースを取り上げ、辛口コメントと
  共に解説します。

1月10日(金)
 9:00~
 「発表!お色気大賞」
  リスナーの皆様からお便りで寄せられた、ちょっ
  ぴりエッチで笑える体験談を、大沢悠里が声色
  や物真似を駆使して紹介している人気企画。
  さて、今回はどんな爆笑体験談が飛び出すか?
  乞うご期待!

 9:20~
 「星ひとみ、2014年を占う!」
  カリスマ美人占い師の星ひとみさんをゲストに迎
  え、2014年の気になる政治・経済の行方から大物
  有名人・著名人・スポーツの運勢をズバリ占って頂
  ます。

20時51分|今後のお知らせ |

2014年1月 1日 (水)

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

P1030645

昨年は、「大沢悠里のゆうゆうワイド」を
お聴きいただき、ありがとうございました。

「ゆうゆうワイド」は、昨年の2月、
放送開始から7000回の節目を
越えることが出来ました。
今年の4月には、29年目に入ります。
長きにわたり放送を続けてこられたのは、
ひとえに、番組を愛して下さっている
皆様のおかげでございます。
改めて、御礼申し上げます。

おかげさまで、大沢悠里を始めとする出演者、
そして番組のスタッフ皆、
無事に新しい年を迎えることが出来ました。

P1030649

今年も「人情・愛情・みな情報」を合い言葉に、
一生懸命、番組の制作に努めてまいります。
ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

まだまだ寒い日が続きます。ご自愛くださいませ。
平成26年が、皆様にとりまして、
素晴らしい年であることを祈念しております。


平成26年 元旦

TBSラジオ  大沢悠里のゆうゆうワイド

----------------------------------------------------

Sako


さこみちよは、今年も着物姿です!


P1030648


0時00分|今後のお知らせスタジオ風景 |

| これより後10件 » 最新 >


Copyright© 1995-2015, TBS RADIO & COMMUNICATIONS,Inc. All Rights Reserved.