新生活応援キャンペーン 佐々涼子さん。
今週のTBSラジオは
「新生活応援キャンペーン」を展開、
この春に新しい道へ歩み出す皆さんを
いろいろな番組を通じ、応援します。
3月9日・月曜日の「ゆうゆうワイド」は
ノンフィクションライターの
佐々涼子さんをお迎えしました。
佐々さんが取材し、執筆した一冊、
「紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている
再生・日本製紙 石巻工場」が
今、大きく注目されています。
出版各社に書籍用の紙を供給している
「日本製紙石巻工場」が、東日本大震災で
大きな被害を受けてから、半年の間に
再興するまでを追ったノンフィクションです。
石巻工場は、東日本大震災と、直後に
三方から襲ってきた津波の直撃を受け
操業を停止、設備も壊滅的な被害を被りました。
完全に機能が停止していた製紙工場は、
震災から半年後の平成23年9月、
一つの機械の稼働にこぎつけます。
そこに至るまでには、関係者の努力があり、
上役のリーダーシップや従業員のチームワークが
実を結んだ結果でした。
9日の放送では、佐々さんに、
この本を執筆したきっかけや、取材秘話、
復興までの関係者の苦闘などを伺いました。
佐々涼子さんが取材し、執筆した
「紙つなげ!
彼らが本の紙を造っている
再生・日本製紙 石巻工場」は
早川書房から、
本体価格:1500円で発売中です。
お問い合わせは、早川書房
電話 03 3252 3111までどうぞ
こちらをクリックすれば
書籍を購入できます。