ヨネックス Presents 小川知子のふらりまち歩き「戸越銀座」
毎週月曜日の「お昼のスーパートーク」は、
「ヨネックス Presents
小川知子の ふらりまち歩き」です。
TBSアナウンサーの小川知子が、毎週、
ヨネックスの
「パワークッション ウォーキングシューズ」を
履いて、いろいろな場所に「ふらり」と出掛けて
おすすめの散歩コースを取材します。
ヨネックスの
「パワークッション ウォーキングシューズ」は
長時間歩いても「疲れにくい」と評判です。
「パワークッション ウォーキングシューズ」は
こちらをクリックすれば詳細が見られます。
4月6日の放送では、
東急池上線の「戸越銀座駅」周辺の散歩コースをご紹介しました。
戸越銀座駅は、五反田駅から池上線で2駅。
駅を出ると、すぐに戸越銀座商店街に入ります。
その「戸越銀座商店街」をふらり。
1.3キロもまっすぐの道に約400軒のお店が並びます。
小川アナウンサーとスタッフは、青果店で見つけた
「若ごぼう」という珍しい野菜に興味津々。
続いてのスポットは、「戸越八幡神社」
この神社に「戸越」の名前の由来が記されていました。
「江戸越えて 清水の上の成就庵 願いの糸の 解けぬ日はなし」
神社の前身である庵に、江戸を越えてお参りに来たことから、
「(江)戸越」となったそうです。
最後は、「戸越公園」
江戸時代、熊本藩主細川家の下屋敷にあった
庭園を整備してできた公園です。
お隣には、「文庫の森公園」もあって、お散歩に最適のスポットです。
今回のスタート地点、東急池上線の戸越銀座駅は、
五反田駅から2駅・3分、蒲田駅からは12駅・20分で到着します。