ヨネックス Presents 小川知子のふらりまち歩き「三田」
毎週月曜日の「お昼のスーパートーク」は、
「ヨネックス Presents
小川知子の ふらりまち歩き」です。
TBSアナウンサーの小川知子が、毎週、
ヨネックスの
「パワークッション ウォーキングシューズ」を
履いて、いろいろな場所に「ふらり」と出掛けて
おすすめの散歩コースを取材します。
ヨネックスの
「パワークッション ウォーキングシューズ」は
長時間歩いても「疲れにくい」と評判です。
「パワークッション ウォーキングシューズ」は
こちらをクリックすれば詳細が見られます。
4月27日の放送では、
三田駅からスタートして、慶応仲通り商店街に。
車一台分の狭い道に、飲食店などが所狭しと並んでいました。
続いては、小川知子の母校・慶応義塾大学。
三田キャンパスの図書館旧館には、
大きなステンドグラスがあります。
小川も、学生時代は、
ステンドグラスがある事を知らなかったそう。
次のスポットは、「綱坂」と「綱の手引き坂」。
坂があるあたりは、以前、三田綱町と呼ばれ、
“渡辺姓”の元祖である
渡辺綱の出生の地という伝説があります。
最後は、平安時代、1005年の創建という元神明宮。
コンクリート打ちっぱなしの斬新な建物で、
その中に木造の社殿が収まっている神社でした。
今回のスタート地点は三田駅でした。
都営浅草線と都営三田線が乗り入れています。
JR山手線の田町駅もすぐ近くです。
※取材日が荒天だったため、
写真は後日に改めて撮影しました。