9月23日(水)「ゆうゆうびっくり大学・歴史の新事実」!
今回のテーマは、“平安時代”
文教大学付属中学・高校教諭で、
歴史作家の河合敦さんによる「歴史の新事実」
日本史の意外な事実・新たな学説を
わかりやすく教えて頂いています。
今回のテーマは「平安時代」
●「源氏物語」を書いたのは紫式部ではなかった!?
●平安時代の女性は性に奔放だった!?
●平清盛は悪者のイメージとは裏腹に優しい人だった!?
●源義経は美男子ではなかった!?
などなど、今回も楽しく歴史を学びました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●河合敦さんの近著
『なぜ、あの名将は敗れたのか
〜失敗から学ぶ「敗軍の将」23の教訓〜』
洋泉社から税別930円で発売中です。
全国の書店、インターネットの書籍販売サイトで
お買い求めいただけます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★