ヨネックス Presents 小川知子のふらりまち歩き「本郷三丁目駅」
毎週月曜日の「お昼のスーパートーク」は、
「ヨネックス Presents
小川知子の ふらりまち歩き」です。
TBSアナウンサーの小川知子が、毎週、
ヨネックスの
「パワークッション ウォーキングシューズ」を
履いて、いろいろな場所に「ふらり」と出掛けて
おすすめの散歩コースを取材します。
ヨネックスの
「パワークッション ウォーキングシューズ」は
長時間歩いても「疲れにくい」と評判です。
「パワークッション ウォーキングシューズ」は
こちらをクリックすれば詳細が見られます。
小川知子は今、雪道や濡れた路面に強い、
アイスキャッチソール搭載の
パワークッション ウォーキングシューズ
「LC71」を履いて出掛けています!
今回は「本郷三丁目駅」
東京メトロ丸の内線と都営地下鉄大江戸線が乗り入れており、
駅前の交差点には
「本郷も かねやすまでは 江戸のうち」で有名な雑貨店
「かねやす」があります。
次は、「菊坂・胸突坂」。
このあたりは、坂が多く、有名な菊坂のほか、
胸を突き出して歩いてしまうほど急な坂
「胸突坂」などたくさんの坂があり、
胸突坂を登ったところには、
「鳳明館」という歴史ある旅館もあります。
最後は、東京大学・赤門。
安田講堂、三四郎池など、構内に様々な見どころがあります。
今回のスタート地点は、
「本郷三丁目」駅でした。
東京メトロ・丸の内線、都営地下鉄・大江戸線が乗り入れています。
丸の内線ですと大手町から3駅、6分ほどです。