今朝のゲストは、
ヴァイオリニストの黒沼ユリ子さんでした。

10代の頃からプラハに留学し、
1980年から32年間にわたって、
メキシコでご自身の学校を運営され、
のべ1000人以上のヴァイオリニストを育てられるなど、
世界的にご活躍されてきました。

先月、ご自身の演奏活動からの引退を発表された黒沼さん。
スタジオでは、東日本大震災の津波の被害から逃れた
陸前高田の「奇跡の一本松」から作ったヴァイオリンを奏でた
コンサートについてなどのお話を伺いました。

今後は、現在お住まいの千葉県・御宿で
後進の指導にあたられるとのこと。
黒沼さん、長い間お疲れ様でした!