« ヨネックス Presents 小川知子のふらりまち歩き「京橋」 | トップページ | 2/9(火)のグッドグッドミュージック »

2016年2月 8日 (月)

スーダンで医療活動 川原尚行さん。

2月8日・月曜日は、医師
認定NPO法人「ロシナンテス」理事長
川原尚行さんをお迎えしました。

P1050338

福岡県北九州市ご出身の川原さんは
九州大学医学部卒業後、九大第二外科、
九大医学部付属病院などに勤務したのち、
外務省医務官として赴任して
タンザニアに赴任。その後、
イギリス赴任を経てスーダンに異動。
現地で勤務するうちに、目の前で苦しむ、
現地の人々を助けたいとの思いから辞職し、
単身で医療活動を始めました。
そして、高校時代のラグビー仲間を中心に、
「ロシナンテス」を設立。現在まで、
スーダンや、東日本大震災の被災地
様々な活動を続けていらっしゃいます。
川原さんの活動の様子は、
世界各地のメディアが報じていて、
国際的に高く評価されています。
川原さんの座右の銘
「理想は高く輝きて、
    我が往く道を照すなり」です。

P1050339

ゆうゆうワイドには、7年前
お越しいただいて以来2度目の出演で、
8日の放送では、スーダンの現状や、
医師としての苦悩や喜びなどを、
たっぷりとお聞きしました。
実は、前回のご出演の後、大沢悠里は
川原さんと食事をご一緒させていただき
その後も親交が続いています。
今回の「ゆうゆうワイド」の終了を、
川原さんは「とても残念」と
おっしゃってくださいました。
この日、川原さんは、宮城県の被災地での
支援活動の途中でお越しくださいました。
宮城県産の美味しい苺
おみやげにいただきました。

P1050340

川原尚行さんが理事長を務める
「認定NPO法人 ロシナンテス」では
スーダンで、医療はもちろん、
スーダン人のための病院を造る活動
行っています。
皆さんからの、寄付を受け付けています。

こちらをクリックすれば詳細が見られます。
川原さんの講演会など、イベントの情報も
こちらに掲載されています。
2月9日・火曜日の、夜6時半からは、
「土とレンガの診療所プロジェクト
           キックオフイベント」が
「横浜市開港記念会館」で開催されます。

詳しく「ロシナンテス 日本事務局」
電話 093 521 6470
までお問い合わせ下さい。

川原尚行さんの著書
「行くぞ!ロシナンテス
 ~日本発 国際医療NGOの挑戦~」
山川出版社から、
本体価格:1800円で発売中です。
本のお問い合わせは、山川出版社
電話 03 3293 8131までどうぞ

15時11分|スタジオ風景 |


Copyright (c) TBS Radio. All Rights Reserved.